
旦那が帯状疱疹で、赤ちゃんとお風呂に入っているが、水疱瘡の抗体が不明。症状なしで小児科へ行くのは早いでしょうか。1歳未満は重症化しやすい。
旦那が帯状疱疹になりました。
虫刺されかと思い、生後2ヶ月の赤ちゃんと一度だけシャワーのみですが一緒にお風呂に入っています。
私自身、水疱瘡にかかった事があるのか不明なので、娘が抗体を持って産まれたかは分かりません。
潜伏期間が2〜3週間みたいですが、症状がない現時点で小児科へ行くのは早いでしょうか。
調べると、1歳未満の赤ちゃんは重症化しやすいとあるので心配です。
- ママリ(3歳0ヶ月)
コメント

COCORO
症状が出てないのに病気にいっても…なんもできないかな?と思うので
電話で問い合わせしてみて
受診が必要ならいく!感じにされては?

みー
私も出産して3ヶ月で帯状疱疹になり子供に移りました😁
症状ないと病院も症状出てからまた来てとなので症状出たら病院へ行きましよう!
-
ママリ
ありがとうございます。
お子さんは大丈夫でしたか?
みーさんが帯状疱疹になってから、お子さんが移るまでどれくらいの期間がありましたか?
やはり、症状ないと…ですよね😢- 7月23日
-
みー
子供は上の2人がなって1番下が順番になってって感じで1番下は私がなった3週間後ぐらいになりました‼️
上2人は2週間後ぐらいかなー❗️- 7月23日
-
ママリ
お子さん3人とも移ってしまったんですね😣
やはり、2・3週間は様子見た方がいいんですね💦
ありがとうございます!- 7月23日

退会ユーザー
私自身が帯状疱疹になりました😅💦下の子を妊娠中、上の子は水疱瘡の予防接種を1回のみしている状況でしたが、
水泡がつぶれて、その分泌液に触れなければ大丈夫、と皮膚科の先生に言われました🙏🏻💦旦那さん、水泡できてますか?
-
退会ユーザー
旦那は水疱瘡になったことがなかったし、上の子もなかったですが、うつることはありませんでした⸌◦̈⃝⸍ちなみにお風呂一緒に入ってましたよ🙏🏻💦- 7月23日
-
ママリ
ありがとうございます。
水泡出来てます😭
帯状疱疹の症状が分からなくて、何だろうね?って普通に赤くなってる所触っちゃってました。。
私は最悪移ってもいいのですが、子どもが罹るのは嫌で心配してしまいました😢- 7月23日
ママリ
ありがとうございます。
やはり、症状が出ないと…ですよね。。
電話してみたいと思います!