![Moon223](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との将来の子供の話ですれ違いがあり、離婚も考えています。どうしたらいいでしょうか。
私の頭で整理できなかったので、みなさんの考えを教えてください。
旦那とは付き合って累計10年、結婚して1年半になります。
付き合っていた時からずっと将来は子供が欲しいと話していました。
わたしは股関節の手術をしていて、体重を増やさないようにと話されてます。妊娠は大丈夫らしいです。
結婚前からから1年近く経っても妊娠せず、婦人科で不妊治療をして半年以上が過ぎました。
基礎体温を測ったり、サプリで栄養を補ったり、薬を飲んだり、注射したりやれることはしてきたつもりでした。
最近になり旦那とすれ違い生活になってきたところで、どうしたいのか聞くと、「実は子供欲しくないんだよね」と言われてしまいました。
家を建てるにあたり間取り等を決めていたのですが、ここは子供部屋だねって話すと「そうだね」なんて話していた旦那です。
この人はほんとに自分の旦那なのだろうかと疑ってしまいました。
騙されたような裏切られたような気分です。
離婚も考えるようなのかと思っています。
どうしたらいいのでしょうか。
- Moon223
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
欲しくなくなった理由は聞きましたか?
もしまだでしたら、聞いた方が良いと思います。
男性の中に不妊治療で落ち込んだりしてる姿を見るのが辛いとか…下手に男が言葉にすすと無責任だし、なんか喧嘩になりそうで言えないけど…と相談されたことあります。
そういうことはないですかね。
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
ご主人はそれが本音ですか?
理由も聞かないとなんとも言えませんが…
今までは言い出せなかったということなのか?
普通に子どもに対する意見の相違で別れる夫婦はいますので(亡くなった神田沙也加さんも前のご主人とそのように別れたと報道されてました)
別れるのは別に良いと思います。
自分の思い描く未来と違う未来を描いてる人と一緒にいても仕方ないですから💦
子ども産んでも良いけど俺は子ども要らなかったから世話しないよとか言う人もナシですね💦
-
Moon223
そのようです。
わたしが子どもを望んでいたから言えなかったみたいです。
旦那のことはすごく好きなんですが、治療中のわたしに要らないんだよねって言えることがショックで…- 7月23日
-
けー
普通に騙されたって気持ちですよね…
治療って本当にお金もかかるし時間もどれ位かかってくかわからないし精神的にもキツイけど我が子が授かる可能性があるからそれだけが心の支えで頑張ってるのに、パートナーが実は子どもはいらないって言われたらそれはショックで当然だと思います。
離婚考えて当然だと思います。
ちなみにわたしも高度不妊治療までしていたので、あんなに頑張って辛い思い痛い思いしまくってる中子どもは本当は要らなかったって言われたら離婚したと思います。
夫婦で同じ方向を見ていないとできないのが不妊治療だし、
家族としての生活だと思います。- 7月23日
-
Moon223
結婚詐欺でもおかしくないですよね。
旦那と話し合って、その後は義両親と話したいと思います。- 7月23日
-
けー
ですね…別れるのが嫌だから黙ってたってことですもんね。
子どもを設けるかどうかは結婚人生でかなり大きい問題なので…
まぁ今更「じゃあやっぱり子ども作ろう」とか言われても裏が見えるし育児もやらないかあくまでも義務的になるかワンチャン子どもができて見方が変わるかですがそんなワンチャンにかけるにはリスク大きいのでねぇ…夢叶えるなら離婚かなと💦- 7月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それはほんとに裏切られた気持ちですね😭
私だったら絶対子供欲しい!
という気持ちであれば
離婚するほどの案件だと思います🥺
結婚する前から子供はいらない、
と言ってくれてれば、
また違う未来があったかもしれないのに、、
1年頑張ってからそれを言うなんて、、
1年頑張ってこれ以上妻に辛い思いをさせたくないから
それなら自分が多少悪者になっても、、!
という漫画みたいな気持ちではないんですよね?
ほんとにいらないんですよね😭?
-
Moon223
離婚も視野に入れています。
話し合いをしてどうなるかはまだ分かりませんが…
結婚前にそう言ってくれたら、きっと今の旦那とは結婚しなかったんだろうなと思います。
早く教えてくれてたらな…
何度も確認したのですが、要らないんだそうです…- 7月23日
![かんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんな
確認したうえでそんな言葉言われたら確かにどうしたらいいか分からなくなりますよね。。
結婚生活続けていくのが不安になりますね😣
-
Moon223
旦那のことを信じていたからこそショックが大きくて。
どうしたらいいのか分からない状態で質問を上げることにしました。- 7月23日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
子供への価値観での相違で離婚する人もいるので、離婚には十分すぎる理由だと思います。
そんな人に限って治療への理解がなかったり、この先子供ができたとしても、俺はいらなかったと言って育児もしないとなるかもしれないので今のうちにしっかり話し合ったほうがいいと思いますよ。
育児、旦那の力なしじゃしんどいですよ。
-
Moon223
今後のことを考えると離婚も考えなければいけないのかなと思っています。
今日話し合いする予定です。- 7月23日
Moon223
最初から欲しくなかったみたいです。
私が子どもを望んでいたから言えなかったと話されました。
はじめてのママリ🔰
だとしたら裏切りですよね。
子供ほしいと話してた先での不妊治療で、元々望んでないなんて言われたら言葉失います…
あなたが子供を望んでいるのなら、意見が一致してないですし離婚を考えてもおかしくないと思います。
私も性格も良く人当たりも良く親からの信頼もあり、結婚前提にお付き合いしてた方が、入籍考えてた矢先に、出先で子供みて俺子供嫌いなんだよねーって言われて、その日に別れました。私はあなたの立場なら結婚詐欺?と思います。
Moon223
旦那のことは好きなのですが、こんなことを言われて一緒にいれる自信がありません。
話し合いはしたいと思いますが、正直どうしたらいいか迷ってます。
話をして気持ちが変わってくれたらいいのか、変わってもそう思っていたことをずっと隠してきた人と一緒にいれるのかと…
はじめてのママリ🔰
私も当時の彼が大好きでした。でもどうしてもその言葉が頭から離れず、その日に別れました。その方はお付き合いしてる方がいたけど子供欲しくないと伝えて破局したと噂で聞きました。今も変わらず子供が好きじゃないみたいなので別れてよかったなと思ってます。
Moon223
そうですよね。わたしもしっかり考えてみます。