
娘が女の子の友達ができない悩み。特定の仲良しを見つけられず、どう接していいか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
女の子の友達付き合いについて
娘がいま年長なのですが、最近 「なかなか女の子で特別の仲良しができないんだよー」といいます。
話をきくと、〇〇ちゃんは〇〇ちゃんが好きみたいで 〇〇ちゃんは〇〇ちゃんがいいんだって。みたいなことを言っていて、 娘は特別に誰かをみつけられないことにモヤモヤみたいなかんじです。
あーいわゆる女の子の独占というかそういうのかなぁと思って、みんなと遊べたらいいと思うよーと伝えていますが
なんと言葉をかけてあげるのが適切なのかなぁと。
おんなじような経験ある方いますか?
娘は小さい頃からどっちかというと男の子と走り回って遊んでいるタイプで、 女の子の特定の誰かがいいとかそういうのがピンとこないようです。
- ママリリ
コメント

honey
うちもまさに今女の子友達とベッタリ時期です。
遊ぶ友達も時折変わってるみたいなんですけどね。
ツーちゃんが私のこと好きって言って毎日遊んでるのって言いながら嬉しそうにしてます。
だれかと特別仲良しって言いたい年頃なんですかね。
私もみんなと仲良しでいい派なんですけどね!
ママリリ
まさに同じくらいの年齢ですね!! ほんと女の子ですねぇ、、
誰かと特に仲良しだってこと自体が気持ちいいんですかねぇ、、
みんなで遊べばいいじゃないと声かけながら、とはいえ ポツンになったら可哀想だから 誰か仲良しできないかなーなんて思っちゃったりもきて、難しいです😣