※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子ってずり這い出来るようになったらすぐにママの所に来ますか?それ…

男の子ってずり這い出来るようになったらすぐにママの所に来ますか?それともおもちゃ優先ですか?
みなさんのお子さんはどうでしたか?

上の娘の時はずり這いしだしたら真っ先に私の方に来てたんですが、息子はおもちゃに向かってくだけです。
動けるようになってもママの所に来ないって問題あるんでしょうか💦
男女で優先する物が違うのか、娘がずり這いしだしたのは7ヶ月ごろで、息子はまだ6ヶ月なのも関係してたりしますか?

コメント

きなこ

男女の差はないと思います!
うちは娘も息子も、まずはオモチャ目当てでした😆

ママ

息子は全然私の方来なかったと思います😂
おもちゃの方が興味あるんじゃないでしょうか?

まだ6ヶ月ですし、いま問題視するとこは無いかと思います、、、💦

はじめてのママリ🔰

ママでもなくおもちゃでもなく、、
家中をキャハハーーー‼️って言いながら探検してましたね😂動くのが好きな子です笑

眠い時や後追いの時期はママを追ってました!

はじめてのママリ🔰

うちの息子たち2人は、ズリバイし出した頃はオモチャにまっしぐらでした!
後追いが始まってから親のところにも来るようになりました。