
7か月の赤ちゃんがおすわり中に転倒し、泣いた後は元気。2ヶ月前にも同様の事故があり、病院では異常なしと言われた。今回も同様の状況で病院に行くべきか悩んでいる。
生後7か月です、おすわりしてたら転倒しました😭
病院に連れていった方がいいですか?
床(カーペット)の上でおすわりしていたら
私が一瞬目を離した時に後ろに倒れてしまいました。
ゴン!と音がしました💦
その瞬間ギャン泣きしたのですが私が抱き上げて
すぐ泣き止んでニコニコしています(´;ω;`)
お恥ずかしながら2ヶ月前くらいにも
バウンサーから落ちてしまいその時は夜だったため
救急病院に連れていったのですが
なんとも無いしケロッとしてるから全然大丈夫だよと
言われました😭今回もすごい音がしたのですが
本人は元気なので病院に連れていくべきか悩んでいます
みなさんならどうしますか?💦
- ママリ(2歳1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ウチもよくありました!
嘔吐がなければ大丈夫と医者に言われた事があります。
赤ちゃんはまだ骨も柔らかいので少しの衝撃は大丈夫みたいです!

はじめてのママリ🔰
嘔吐してる、意識朦朧、出血止まらないとかだと連れて行きますが
それ以外なら様子見ます。
-
ママリ
本人機嫌いいのでこのまま様子見てみようと思います😭
ありがとうございます🙇♂️- 7月22日

はじめてのママリ🔰
そのくらいの衝撃なら、様子見でいいかと思います。
できればクッション素材のものを敷き詰めた方が、これから動き出すとけっこうゴンゴンしそうです。
-
ママリ
ありがとうございます🙇♂️
リュック型のクッションを買おうと思ったのですが使われたことはありますか?😭- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
使いました❗️
- 7月22日

しょうママ
よく頭ごんってぶつけてるけど気にしたことなかったです😂
上の子が70センチのテーブルに付けてるテーブルチェア?から落ちたことあって救急に電話しましたが、それぐらいの高さから落ちて頭打っても様子変とか吐いたりなければ子供は良くあるし大丈夫ですよ〜って言われてから気にすることなくなりました🥺(笑)
-
ママリ
ありがとうございます🙇♂️
私も前回バウンサーから落ちた時は
どうしてもお母さんが心配だったら連れてきていいですよ〜!と言われたので
え!?そんな感じなの!?と思いました🤣親も気をつけなければですが、子どもは思っているより強いですね😭✨- 7月22日
-
しょうママ
結局来てもらってもレントゲン撮る方が放射線とかリスクあるよ〜みたいな感じでした(笑)
どうしても気になるなら撮ってあげることはできるけど多分大丈夫だよ的な😂
ほんと強いですよね!- 7月22日
ママリ
安心しました😭ありがとうございます🙇♂️