
第2子の男の子の名前を悩んでいる女性がいます。名前の候補は「光希」「海晴」「奏介」の3つ。姉の名前は心春。それぞれの名前には意味や理由があり、参考意見を求めています。
7月に第2子の男の子を出産しました^ ^
名前の候補3つで悩んでおり中々決めきれず、
これが良いと思うのを参考にさせて頂きたいです^ ^✨(出来れば理由もあると嬉しいです)
ちなみに上の女の子が心春(こはる)です。
①光希(こうき)
→まわりを明るく照らし、未来に希望を持った子に育ちますように
(『こ』始まりがお姉ちゃんと同じ、『き』終わりがパパと同じ、画数1番良い。ただ従兄弟にこう○○がいるのでニックネームつけるとかぶる+芸能人と同姓同名なる?)
②海晴(かいせい)
→海のように広い心を持ち、晴れた空のように暖るく元気な子に育ちますように
(夏生まれっぽい、『春』と『晴』、名前の意味合いがこはるちゃんと共通。画数が多い?)
③奏介(そうすけ)
→まわりを癒したり助けたりできる優しい子に育ちますように
(『心春(こはる)』も音的に古風、漢字は今風な感じにしたので奏介も同様、『奏』の漢字が『春』に似ている。ちょっと古風すぎ?)
の3つで悩んでおります。ご意見参考にさせて頂ければと思いますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
えー!どれも好きです😍💕💕
私は由来がストレートにわかりやすい名前が好きなので、①が好きです!

清華
全部好きですが、いとことニックネームがかぶるって考えたら②か③かなと思います☺️
上のお子さん、春生まれですか??
春生まれってことで「春」を使ったのなら季節から取った②に私ならするかなーって思います😊
全部いい名前でこれは選ぶの難しいですね😂
-
はじめてのママリ🔰
上の子春生まれです^ ^!
姉弟で共通性のある名前にしたい希望もあって、海晴が候補に出ました☺️✨
全部いい名前と言って頂きありがとうございます^ ^💕
参考にさせて頂きます😊!- 7月22日

りこママ
②か③が上の子と共通点がある感じでいいかなと思いました😉
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり姉弟で共通性のある名前良いですよね(*´-`)💕
ありがとうございます♪
参考にさせて頂きます☺️!- 7月22日

mizu
③奏介がいいなと思いました!
古風すぎとは全く思わなかったです!
奏という字も、そうすけという響きも今の流行りだと思うので、むしろ今風なイメージです😊
個人的には、従兄弟とニックネームがかぶるのはナシです💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^💕
介がなんとなく古風過ぎかなと思ってましたがそうでもないですかね😅✨
従兄弟のニックネーム被りやっぱりちょっと気になりますよね💦
従兄弟は『こうちゃん』呼びなので『こうくん』にすれば被らないけど、やっぱり気になるかなーと悩んでます( ; ; )- 7月22日

らぴす
私は断然②推しです!
①は従兄弟とかぶりが気になるし、③はむしろ古風というより今多い音の名前だし、何より奏でるという漢字で癒すという由来がピンときません💦
②だと夏生まれ感も共通な部分もあるとのことでいいかなと😃画数は名字にもよるのかもしれませんが、お名前だけみるとそんなに気になりません🍀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^💕
断然②推しなのですね✨
私が出してた候補なので嬉しいです☺️♪
苗字は4-7画でそんなに多くないのですが、書く時多いと大変かなーと悩んでました( ; ; )
参考にさせて頂きます😊!- 7月22日

ゆず
どのお名前も、名づけ理由もとても素敵です💓
響き的には光希くんいいなと思いましたが、理由など含めると②の海晴くんが1番しっくりきました✨
私も今兄妹で名前をとても悩んでいて2人関連ある名前にしたいなーと思ってるのでその点でも💕
仲良しきょうだいになって欲しいなという希望も込めて☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^❤️
参考にさせて頂きます!
姉弟仲良くしてほしいなっていう希望ありますよね☺️✨
何か関連性持たしたいなーと思って悩みますよね😊- 7月22日

退会ユーザー
わたしは②のかいせいくんがすきです!
-
はじめてのママリ🔰
海晴、私が出した候補なので嬉しいです^ ^❤️
参考にさせて頂きます☺️!
ありがとうございます✨- 7月22日
はじめてのママリ🔰
どれも好きと言って頂いて嬉しいです(*^^*)❤️
①は夫推しです✨
ありがとうございます♪参考にさせて頂きます☺️!