※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコチップ
妊活

妊活中にコロナ感染しました。影響は?ワクチン未接種で心配です。情報をお願いします。

来月からいよいよ2人目妊活を始めようとしていました。
昨日から私と子供がコロナになってしまいましたが
旦那は今のところ症状はでていません。
子供は私と2人で寝ていて旦那は一緒に寝てなくて
それが幸いしたのか大丈夫そうです。
時間差で出る可能性もありますが。。

男性はコロナになると熱のせいで精子に影響が出るが
3ヶ月すれば元に戻るらしいですが
逆に女性はどうなのでしょう?
子宮や卵子に何か影響がでるのでしょうか?
調べてもこれといった記事が出てこず。。
分かる方いらっしゃいますか?

ワクチンは接種していません。
妊活始めようとしていた矢先で
赤ちゃんに何かあったりしないのか心配で。
何か情報をいただけると幸いです。

コメント

まるちゃん

大丈夫ですか?
私も妊活中でワクチン未接種です。
特に主治医からもコロナになっても不妊治療には差し支えないと言われてますが、後遺症が何かある場合は分かりませんよね…。
私は来月移植があり、コロナにならない様に気をつけてますが…県内もかなりの数毎日いるので出かけたりしたくないですが…仕事しなきゃ妊活も出来ないから…。

  • チョコチップ

    チョコチップ

    ありがとうございます。ワクチン未接種のため数日高熱が続くだろうと言われています😭
    先生もエビデンスのないことは言えませんよね💦かからないのが1番ですが😓

    保育園に預けるのが怖くて、仕事の時は実家で見てもらっていたのですが、親がコロナになって子供から私へと移ったみたいです💦
    家族であっても気をつけないといけないなと思いました😢
    まるちゃんさんも移植が控えているということなので、コロナには気をつけてください。

    • 7月23日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます!
    やはり発熱はあるんですね…。

    家族も動けばどっかからもらう可能性ありますからね…。
    今は感染経路不明…なんで、ちょっと買い物に行ってもうつる可能性大は怖いですね。

    • 7月23日
  • チョコチップ

    チョコチップ

    子供は40℃の熱が出て、私39℃超えました💦

    ちゃんと対策しているとはいえ、どこにウイルスがいるか分からないですからね。保健所と話していて、濃厚接触者は対策した上で買い物に出ていいとのことだったので、どこでもらってもおかしくないです😓

    • 7月23日