
親が良い親でなかった場合、何歳まで好きでいられましたか?また、いつ冷めましたか?
自分自身の親が良い親ではなかった方、
何歳くらいまでそんな親でも好きでいましたか?
または親に冷めたのはいつでした?
この人は良い親じゃないと気づいても、嫌いにはなれない時期があったと思うのですが。
- 向日葵(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
中学生くらいから、段々と違和感をおぼえ始めましたが、仰る通り自分の生死が関わる状態になっても、なかなか嫌いには慣れなかったです。
完全に覚めたのは、27才くらいで別の土地に逃げてからです。離れてから自分が精神的にも安定して、やっぱりあの環境は異常だったなと気づけました。🙄💦

はじめてのママリ🔰
気づいたの遅くて28歳とかでした。
でも、その前から、うちの親ってちょっと特殊?とかは思ってました。
今私は33歳ですが、親嫌いで、いい距離で付き合っていこうと思ってます💦
-
向日葵
私はいい距離で付き合っていこうとしているところです😞
相手はまだ私が慕っていると思っていてちょくちょく会おうと誘われますが、無償の愛は冷めたんだよーと気づいてほしいです😅- 7月22日

はじめてのママリ🔰
好きとかはなかった気がします
-
向日葵
どんなひどい親でも自分が小さい頃は愛されたいとか褒められないとか思ってしまいませんでしたか?
なんでそんな風に思っていたのか今では謎ですが…- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
それより、家の母はなんでこんなにヒステリーなのか謎でした
- 7月22日
-
向日葵
聡いお子さんだったんですね😳
私は親のヒスにただ悲しいとシクシクしていただけでした💦- 7月23日
向日葵
私も家を出てから、あんな人を大切に想うことなかったと思え、子供ができてからさらに冷めきりました。
遅かったと今では思えますが、離れてみないと冷静になれないものですかね💦