
産後3日目でおっぱいが張り、痛みで赤ちゃん抱くのもつらい。母乳をミルクに切り替えたいが、しこりができている。いつまで続くか不安。
産後3日目です
おっぱいの張りがピークで岩みたいにガチガチで
寝返りもできず少しでも横に垂れるようなら痛みで
赤ちゃん抱くのにもあたると痛くて
搾乳機で搾乳してますが母乳をやめてミルクにしたいので
少しだけ絞ったり、手で出したりしてます。
保冷剤で冷やしたりもしてますが
おっぱい全部がしこりみたいになってて
母乳は出ているし詰まってる感じはしないと言われました
いつまで続くんでしょうか😭💦
もうやだ😭💦
- 👦🏻👦🏻(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリさん
自分も三日目がピークでした🤣
1週間経つとマシになりました(´・ ・`)
母乳ほんと張ったり漏れたり
自分にはストレスでしか無かったので
2人目の時は2ヶ月で完ミにしましたが
ホントノンストレスです(๑•̀ㅂ•́)و✧
しんどいですよね🥲💧

はじめてのママリ🔰
1人目のときそんな感じでした!寝返りしたり、授乳ブラずらすだけでも痛かったです😭
搾乳機使うと余計に母乳が作られて張って痛かったので、痛くても出さずに耐えたら少しずつ張りが治って完ミに移行出来ました🍼
-
👦🏻👦🏻
同じくです😭💦
痛くても出さないのしんどくないですか😭💦❓
看護師に少し出すくらいで保冷剤で冷やしたりしながらにしないと乳腺炎になるって私言われたので圧抜き程度にやってるんですけど平気ですかね😭💦❓- 7月22日

苹果🐱
保冷剤で冷やしたりすると出にくくなりますよー!
あとは薬で止めるのもいいと思います
👦🏻👦🏻
4日目からは落ち着いてきましたか❓💦
私1人目の時ここまでの張りなく少し上げてミルクに移せたので
今回も平気なのかと思ったら
もうパンパンでしんどすぎて…💦
生後3日の赤ちゃんには申し訳ないけどこのまま母乳止める方向でいきたくて😭💦