※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2人目の育児で時間が足りず焦っている女性がいます。最後の育児なのに余裕がなく、前の子との違いに悩んでいます。同じ経験の方に相談したいと思っています。

2人目以降の育児って、
上の子が居るとバタバタして
良くも悪くもゆっくり考えることがないまま
気付いたら時が経ってませんか?🥺⏱

うちは2人と決めていてもう最後の育児なのに
「最後の○○…」とか全然噛み締められてない…

最近も、離乳食始めたんですけど、
ん?上の子の時、離乳食始まる頃には
お昼寝の時間決まってたような…
前もってお茶飲む練習始めてたような…
何もしてない!!💦
夜寝る前であれ好きな時間に寝かせてる!!💦
ってな感じで焦って軌道修正しました。
そしたらこれまで寝ぐずりひどかったのが
スっと寝てくれて…今までごめん😭ってなりました。

1人目は悩み過ぎて良くなかったのかもしれませんが、
2人目は最後なのに考える時間の余裕がなさ過ぎて
なんか申し訳なく思います。

何が言いたいのか分かりませんが、
同じような方いらっしゃったら
聞いてもらいたくて書きました😭💦

コメント

ママリ

分かります!😂
下の子の寝返りの瞬間も見逃しました😂
わたしも上の子は昼寝させる時間とか結構気にしてて時計見て動いてたのに下の子は気づいたら寝てるし1日何回どのくらい寝てるのかもよくわかりません(笑)

そしてもうすぐ離乳食の時期とゆうことに驚いてます。😂
赤ちゃんの時期をゆっくりじっくり味わいたい〜😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    そうなんです🤣睡眠時間まで気にしてたらしんどい〜と思って記録してませんし、私も把握してません🤣🤣

    あんまり悩むのもいいとは思いませんが、考えなさ過ぎて最後の育児なのに気付いたら時間が過ぎてるのが寂しくて😂😂自分が考えてないだけで、考えたらいいだけなのにこんなこと言ってて意味不明なんですけど、私も離乳食始まったこと驚きでした🤣🤣同じ過ぎて笑いました、ありがとうございました😂💓

    • 7月21日
べりー*

私は二人目のほうが余裕持って楽しめてます🥹💓上の子昼間は保育園なので、下の子と毎日のんびりしてます🤗土日はあっという間に終わりますが😇⚡平日の昼間は毎日幸せです😂下の子の離乳食さえ楽しくて、一緒にお昼寝するのが最高です🤣

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    いや、私も2人目の方が楽だし楽しめては居るんですけどね😅そういう余裕ないではなくて、あれこれ悩まずに気付いたら時間が過ぎてて、1人目の時みたいにじっくり向き合ってはないな〜ってことです😂💦分かりにくくてすみません、最後なのになんか寂しくて😂

    • 7月21日
  • べりー*

    べりー*

    こちらこそ的外れですみません🙇

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもないです💦💦💦🙇🏻‍♀️

    • 7月21日
いかにんじん

2人目は、いつの間にか出来てた!が多いです😂(笑)
離乳食もトイトレも適当にやってしまいました〜(笑)
写真の枚数も少ないし申し訳ない💦(笑)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    めっちゃ分かります、1人目はひとつひとつ出来たことに喜んで、いつ出来たか記録して…💓ってやってたのに、2人目は出来た時の感動も薄く…😂
    気が楽になったといえばいいことではあるんですけど、私の育児こんな最後でいいのか?!って思います😂💦💦

    • 7月21日