※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

新生児の障害を疑いすぎて育児ノイローゼになりそうです。アドバイスをお願いします。

(助けて)新生児の障害を疑い過ぎて育児ノイローゼになりそうです。
障害児ママに嫌な気分にさせてしまう質問かもしれません。

先週出産し男の子のママになりました。
もともと障害児を産むことが怖くて子供を持たないつもりでしたが、旦那や親に説得されて妊活し授かりました。

障害児を産むことが怖いのは、自分の親しい友人二人に自閉症の息子がおり苦労しているのを身近で見ている事。
学生時代に養護ボランティアのバイトをやっていたので障害児やその家族の大変さを見てきたからです。

妊娠中出生前診断も受けてすべて陰性。
しかし本当に怖いのは染色体異常よりも自閉症や知的障害だと思っています。

息子が産まれてからまだ1週間ですが、
泣きやまなければ自閉症を疑い
よく寝れば知的障害を疑い
抱っこを嫌がれば自閉症を疑い検索魔になっています。

生後1週間の新生児で自閉症なんてわからないとわかっているのにやめられず、息子は自閉症なんだと思いこんでだんだん息子が可愛く思えなくなってしまいました。
一番可愛い時期なのに辛いです。

もし障害児だった場合は製造責任のため一緒に天国にいこうと思っています。
旦那に相談すると「もし障害があった場合は離婚して自分が一人で育てるよ」と妊娠前から言ってくれていますが、
旦那を不幸にしたくありません。

ノイローゼ気味の新米になにかアドバイスがあればお願いします。

コメント

初めてのママリ🔰

私も先週出産しました☺️

心配になる気持ちは、よくわかります。ですが、今心配しても障害の診断が下りるのってもう少し年齢いってからだと思うんですよね。

検索魔になってしまう気持ちもよくわかります。育児って分からないことも多いし不安になりますよね。

今が1番可愛い時期です。今は色々疑っても、答えは出ないと思います。今の時期を1番楽しみましょう✨ 新生児、めちゃくちゃ可愛いですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    新生児、、、すごく可愛いのに情が移っちゃいけないと思いながら接してしまっていて辛かったです🥲
    先週出産されたということで大変な状況の中、アドバイスありがとうございます。

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

誰もが子供が健康かどうかは心配になるものだと思いますし、多少のことですぐ検索しては落ち込んだり、、一喜一憂しながらだとは思いますが、、
「製造責任のため〜」のあたりの文章を見ると、一度心療内科などにかかられてもいいのかな?と思います。。失礼な発言でしたら申し訳ありません😣💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    一人になると涙がずっと止まらなくて、、、酷くなるようでしたら心療内科も視野に入れようと思います。(行く時間があればいいのですが💦)全然失礼な発言ではなくてハッとさせられました。
    ありがとうございました。

    • 7月26日
deleted user

私も出生前診断を受けましたよ。なのでお気持ち分かる点もあります。

ただ、この世に生まれた子供には子供にも人権はあります!
製造責任で一緒に天国に行くだなんて、言葉が悪すぎて悲しいです。

これが一番ご主人を不幸にする事だと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    不謹慎な発言で不快にさせてしまい申し訳ございません。

    障害児が障害者になり犯罪者になると思うと製造責任を感じてしまいました、、、

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    障害者と犯罪者は違います。
    これまでの凶悪事件に障害者がどれだけいましたか?

    これはあまりにも酷いです。

    寄り添いたい気持ちもありコメントしましたが、この言葉はあらゆる母親を苦しめます。

    あなた自身もご自身の呪縛から解放される為に医療の力を借りる事がいいかもしれません。

    • 7月26日
  • mimi

    mimi

    横入りスミマセン🙇‍♀️

    ほんとこの質問者さん、無意識に人を傷付けてしまっていますね😢
    障がい者と犯罪者を同じ括りで考えているなんて、あまりに酷すぎて読んで驚きました。
    いくら産後不安定だからといえ本気でそう思っているなら、もっと障害について視野を広げて学んでほしいです。
    産まれてすぐにだけでなく、途中から怪我や事故や病気で、誰しも障害を負うことがあるかもしれません。
    もしお子さんがそんな状況になった時も一緒に命を絶とうとするのでしょうか??
    子どもの可能性を信じずに親から常に疑いの目で見られる子ほど辛いものはないのではないでしょうか。

    まだ質問者さんはとても未熟な気がします。
    余裕を持ってお子さんを育てていけるように、もっと周りや医療の力を求めた方がいいかと私も思いました😞

    • 7月26日
emam

障害児を療育する仕事をしています。
確かに、自閉症や知的があるお子さんを育てるのは大変かもしれません。ですが、だからといって障害のない子と全く違うわけではなく、同じ部分もたくさんあります。今でこそ落ち着きがないとすぐに障害というレッテルを貼られますが、言い方を変えれば好奇心旺盛なだけです。誰だって障害を持って欲しくないと思っていますし、心配もします。でも、お母さんは1人だけです。泣くのは障害があるからではなく、お母さんに甘えたい、お母さんが大好きだからです。
それに、あなたの事を第一に考えて一人で育てると言ってくれる旦那さんは本当に素敵だと思います。そんな旦那さんが不幸になるのは、あなたが赤ちゃんと一緒にこの世から消えてしまうことです。
周りにたくさん頼って、いつか我が子を愛せる日が来る事を他人ながらに願っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    後半の文章泣きながら読みました。ありがとうございます。
    子供もすごく可愛いし旦那の事も好きだからこそ苦しいです。我が子の寝顔を見ながらこの子を○す事は出来ないけどしなきゃいけないかもしれないと思うと辛くなっていました。

    • 7月26日
メル

私の子は新生児期〜3ヶ月くらいまでほんとに育てにくい子で💦
なんでこんなに敏感なの?音過敏とか感覚過敏あるんじゃ?と疑ったりしました💦
検索魔良いことないですよね💦ほんと。
わかってるけど、しちゃう気持ちもわかります。
でも、
パパさんがそう言ってくれてるんだし、もしかしたら、障害児だったとしても、一緒に過ごす中で自分の親としてのスキルも上がっていってなんとかやっていけるかもしれないし、やってみないとわからないことの方が多いと思います。
障害児じゃなくても、大変な子もいますしね😓
今は産後の情緒が不安定な時期なんですよきっと!!
そのうち落ち着きます!大丈夫です!!

ちなみに、うちは6ヶ月すぎてようやく心に余裕が持てるようになっていきました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    明るく共感してくださってありがとうございます。
    本当に不謹慎な内容ということは理解しつつ投稿してしまったので叩かれるとばかり思っていました。
    励まされました。やってみなきゃわからないですよね、、、。
    まずは6ヶ月がんばります

    • 7月26日
kaka

ご出産おめでとうございます🎉

主様がおっしゃっているように今心配しても絶対わからないことですから今を大事にした方がいいと思います☺️

ふにゃふにゃで可愛い時期は今だけですよ‼︎
あれよあれよと大きくなり新生児服もすぐにサイズアウトです。

気づいたらハイハイして立っちして歩いて、、

そこまでも他の子と比べて遅いだのなんだのって心配してたら体が持ちませんよ😭
心配しちゃうのはすごくよくわかりますが💦💦

今は今だけの育児を楽しんでみては✨✨

出産後すぐなので余計メンタルがきてるのだと思います。
気負いすぎず、ゆったりとした気持ちでいると良いかもしれません🌸

旦那さん、とても優しそうな方ですね!
たくさん頼って無理しすぎないでくださいね🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    確かにふにゃふにゃで可愛いです。
    本当におっしゃる通りでこれからの成長も他の子と比べて遅いのなんだのって心配しまくり検索しまくりそうで、、、😥

    これからできる事が増えるたびに病みそうで怖いです💦うまく周りに相談しながら乗り越えられたらいいのですが、、、

    • 7月26日
ママリ

うちは自閉っ子です
障害者施設で働いていたので障害者や家族の方たくさん接してきました
その頃から思っていたのは第三者は大変さもですがどう感じているのかは当事者にしかわからないって感じてました
本当のつらさやお子さんを大切に思っているかはまわりにはわかりません
まさかうちの子が!?、ってなりましたが、まぁそれはしかたないなって今となってはおもってます。
一番かわいい時期も一番大変な時期もずっとですよ
ずーっとかわいくて大変です
もし子育て無理ってなったら旦那さんが育ててくれるならってわりきってやればよくないですか?
旦那さんがお子さん育てるの不幸ですか?
旦那さんが無理なら里子に出すのもいいと思います
子供の人生も旦那さんの人生も主さんが決めることではないと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自閉っ子のお母様なのですね、質問内容で嫌な思いをさせてしまったと思います、申し訳ございません。

    ずっとかわいくてずっと大変

    この一言にママリさんのお子様への深い愛情を感じました。
    自分には母性が足りないのかもしれません。

    里子に出す方法も調べたのですが、里親希望のものしか出てこなかったので今度、市の方に問い合わせてみようと思います。

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

障害児を育てる事は本当に不幸なのでしょうか?
大変そうな面はとても目につきやすく、印象に残りやすいですが、本当にそれだけでしたか?
産み育てる事を後悔する程のご家庭ばかりだったのでしょうか…?
私が看護学生時代に見てきたお子さんのご家族は、大変そうにしながらもお子さんをとても可愛がっておられました。
勿論将来への不安などはあるようでしたが、決して不幸な家族には見えませんでした。

そもそも無いかもしれないし、
今の時点では分からない。
という事に対してスマホで検索をしても、何も得る物は無いと思います。
むしろ、備えとしての知識を増やす事の方が大切かと思います。
ノイローゼになる程不安に思うのであれば、学生アルバイトレベルではなくて正しい知識を身につけてください。
そして、お子さんの事もご自身の心身の事も、家族だけでなく医療にも頼ってください。

どうか不幸という縛りから解放されますように。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。

    自分が出会ってきた障害児家族も不幸のどん底!という訳ではなかったのですが、
    子供が健常児だったらこの家族はもっと幸せだっただろうなと勝手に思っていました。
    余計なお世話ですよね😔
    特にお母様は年齢より老けて見える方や本当はすごく美人だったんだろうなと思うような方がボロボロになられてる印象でした。

    どうすれば正しい知識が身につくのでしょうか?
    正しい知識があればこの不安を乗り越えられるのでしょうか😭?

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんのコメントを読んで、少しは気持ちが落ち着いたでしょうか?

    育児疲れでボロボロになってしまう(そのように見える)事は、健常児も障害児もそんなに変わりないと思いますよ。
    健常児であっても、状況によっては辛いですよね。(家事育児に無関心な家族の中での子育てなど…)

    コロナが流行り出した時もそうでしたが、人は知らないからこそ必要以上に恐怖心を抱き、誤った方向に進もうとしてしまいます。
    そうならないためには、正しい知識が必要ですよね😌
    まずは本を読んでみたり。
    文字だけではイマイチ想像出来ない場合は、専門家監修の漫画などで具体例を知るのも良いと思います。

    • 7月26日
初めてのママリ

わかるよ、わからる、、、。

私も似たような感じの体験をしました。


産んですぐから、あ。私は障害者を産んでしまった。どうしょう。親や親戚になんて言えばいいの?😭みたいな状況でした。


言うならば、赤ちゃんの事が好きすぎて思う部分だと思います。

悪いことは言わないから、ちゃんとしっかりいい食事してください!本当にコレ大事です。


栄養の高いもの食べて、かわいい顔の写真撮って癒やされて下さいね。

自然とあ、うちの子天才じゃんと親ばかになれますよ😭💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    共感してくださりありがとうございます。同じような事を考えていた方がいるというだけで勇気づけられます。

    今は息子がかわいいという気持ちと、障害児かもしれないから情が移らないようにしないと!!という気持ちの間で揺れています。

    早く親バカになって心から子供を愛したいです😔

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

いろいろとマイナス思考で物事を考えるのは、
元々の性格もあるかもですが、
産後クライシスもあると思います😭
新生児のときなんて、寝不足が当たり前で、
思考回路もおかしいです‼️

製造責任のため~とか、
勝手にお子さんの命まで、
生きる権利まで、奪う権利はないと思います‼️

なんで、障害があったら、怖いのでしょうか。
なんで、旦那様が一人で育ていくとなったら、不幸なのでしょうか??🤔
不幸と思うかどうかは、本人たち(旦那様とおこさん)が決めることですよね。
不幸にならないように、生きていこうと考え、
幸せになるよう努力するのが家族たと思います。

我が子が障害児なら、自分は育児できない!と思われるなら、
早めに放棄とまではいかなくとも、
距離を置かれた方が、
はじめてのママリ🔰さんの心身のためにもいいと思います。

何をしても泣き止まない、
よく寝る子もいれば、全然寝ない子もいる、
抱っこのタイミングじゃないときもあり、仰け反るときもある、
それが赤ちゃんです。

障害児でなくても、育児は苦労というか、大変です。
その覚悟が甘かったのではないかな、と思います。
厳しいこと言いましたら、すみません🙇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    妊娠後期からなんとなく情緒不安定で産後クライシスの可能性もあると思います。

    勝手な思い込みですが、
    健常児の育児はいつか終わる。
    障害児の育児は一生終わらない。
    というイメージです。
    障害の度合いによるとは思うのですが、、、。

    今は里子について調べています。
    いざとなったら手放せるように相談していくつもりです。
    (こんな事言いつつも子供の寝顔を見ると涙が止まりません😭)

    • 7月26日
これっポッチ🐶

子供の将来について不安になるのは仕方ないです。

子供と自分は別の人間ですので、思う通りにしようとはせず、程良い距離感で付き合っていくのが良いですよ。

「どうしたの?」「よく寝たね。」「あら、かわいいじゃない?」と、少し他人事で話かけるのオススメです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    程よい距離感で育児できるように頑張ります。
    確かにその方が心が病むのを止められそうですね。

    • 7月26日
mimi

途中まではわかるわかる〜と思って読んでいましたが、最後の製造責任のところで、悲しくなりました😢
例え障害があっても生まれた以上、もう一つの命、一つの人生です。
障害を持つ親はみな責任を感じて命を絶たないといけないのでしょうか?
障害を持って生まれた子にはその中での幸せや生きる権利があります。
生き続けて命を全うしなければいけないんですよ😞
いま幸せの絶頂にいるはずなのにもったいないとしか言えないです。
ひとまず、携帯を旦那様にでも預けて検索をしない。
動画を撮れるカメラなんかを買って、その時間があれば今しかない赤ちゃんの姿を記録してあげてください🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    とても優しい方ですね。
    ネットで検索するとサジェストに「障害児 迷惑」「障害児 安楽死」などが出てきて、世間は障害児はいない方がいいと思っていると思っていました。
    (自分のいう障害には身体障害は含んでいません)

    ここには障害児にも生きる権利があると考えている方が多くて世間は自分が思っているより優しいのかもしれないとおもいました。

    • 7月26日
  • mimi

    mimi


    私も疑問なんですが、そういう人って自分が障害者になるかもしれないとは思わないんですかね〜??
    あと例えば、自分の愛する娘が不妊治療を経てやっとの思いで妊娠して、そのお腹の赤ちゃんに障害があるとわかったとしたら、、堕ろせというんでしょうかね〜?🤔
    ひ孫が産まれて障害があった場合はどうなんでしょうか🥲

    こうやって自分とは縁がない世界だと思っている人にはいつか必ず考えさせられる日が来るのではないかと思っていますし、なにも障害について考えず人生を終えたとしても、他に悩むことがあったり、みんな一人一人に大きい小さい課題があるんだと思っています💦

    質問者さんはきっと、この課題にそこまで悩まされるということは向き合うべきことなのかもしれないですね😣
    なかなか人は怖いことから逃げていきますが、質問者さんは逃げずに悩み続けているんだと感じます。
    いつか子に障害がないとわかり安心したとしても、障害のある子に対して、困っていそうであれば手を差し伸べてあげてほしいと思いました。

    • 7月26日
ままり

助けての声をあげてくださってありがとうございます。

私も特性のある子たちやお母さん達も関わる仕事をしていますので、大変さもよくわかります。
その反面みなさん大変な中、どこかしらに楽しさや喜びを見出しておられるように思ってます。

出産を乗り越えて、しんどい中色々調べてよく頑張っておられますね。産後すぐであまりよく眠れてないのではないですか?

ご自身でノイローゼ気味とおっしゃられているように、今は産後鬱の状態ように思います。今のしんどい気持ちはご自身の元々の考え方だけではなくて、産後うつやノイローゼがそうさせている面もあると思います。
ご自身のためだけでなく、赤ちゃんや旦那さんのためにも一度心療内科で相談されるのが良いと思います。

行きにくければ、出産した産科の助産師さんなど話しやすい方はいませんか?

またしんどい時は何度でも投稿してくださいね。大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    優しいお言葉ありがとうございます。泣きながら読ませていただきました。

    仰る通りで授乳などで睡眠時間が取れない上に子供が寝たあとはひたすら検索をしておりほとんど寝ていませんでした。
    今は意識して寝るようにしています。

    1度心療内科も検討してみます。
    また弱音を履きたくなったら吐き出させてください。
    ありがとうございます。

    • 7月30日
deleted user

私と全く同じです😢

私自身、障害に対して偏見というか正しい理解ができていない最低な人間だということは理解していますが、とにかく障害児を産むことが怖くて怖くて...
生まれてすぐ、産院にいるときからずっと、検索魔でした。

ゲップをなかなかしない子で「新生児 ゲップができない 障害」で検索したり、
足をずっとバタバタさせて布団を蹴ったときは「新生児 足 バタバタ 障害」
といった検索ばっかりしてました。
製造責任のことも同じことを考えたこともありました。

周りからも「赤ちゃんのうちに障害なんてわからない」「気にし過ぎ」「1番可愛い時期なんだから子育て楽しまないと」
と言われましたが全く心は晴れず常に心配し、産後うつになりかけてました。

そんな私の精神状態を快方に向かわせたのは「時間」「子の成長」でした。
時間が経つにつれて少しずつですが産後のメンタル崩壊状態から安定してきたのと、生後2ヶ月くらいからハンドリガードなど発達の目安となることがでてきて、もちろん育児書よりも発達が遅い部分もありましたが「できること」が増えてきたことが少しずつ私の心を明るくしました。

それでもやっぱり「歩く」と「言葉の発達」については、2歳過ぎまで検索してしまうこともありましたし、今でも癇癪を起こしたときに障害が頭をよぎることもゼロではありませんが😅

今は幸せより不安が勝ってしまいますよね。私はそんなときは旦那が休みの日にゆっくり寝かしてもらいました。独身のときのように好きな時間に寝て好きな時間に起きる、という生活を1日だけさせてもらっただけでメンタルが落ち着きました。睡眠不足って心を不安定にするんだと実感しました。
可能であれば試してみてください😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じような不安を持ったからからの経験談ありがとうございます。
    新生児の時期は短く日々かわいいはずなのに心から愛せないことに罪悪感と申し訳無さを覚えています。
    子の成長で少しずつ晴れていくという事に私も少し希望が見えました。
    (発達が遅ければ更に病むと思いますが、、、)

    時間が解決してくれると信じたいです、
    ありがとうございました。

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

我が子が障害を持っていたら、、と不安になる気持ちは分かります。
ですが、もし障害児だったら一緒に天国にいく、、それはお子さんは絶対望んでないと思います。
だって、この世に生まれたくて、生きたくて、ママとパパに会いたくて、頑張ってお腹から出てきてくれたんだと思います。
一緒に天国に行くというのは、責任を取るのではなく、無責任な行動だと私は感じてしまいました、、🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。

    息子の寝顔を見ながらもし障害児だったらこの子を○すしかないんだ、、、と深夜の授乳中にずっと考えていました。

    施設なども調べてなんとか二人とも生きる道を模索したいです。

    • 7月30日
はじめてのママリ

わたしも今6ヶ月の子がいます。主さんと一緒で、産まれてからのすぐのホルモンバランスの崩れや睡眠不足で病院には行かなかったものの産後うつっぽくなりました。
わたしの子も、今もいろんな不安を抱えてます。きっとみなさん、何かしら不安を抱えていると思います。
1人じゃないですよ。大丈夫です!辛かったら何回でも吐き出してくださいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠前は小さい子どもを持つお母様がたってみんな幸せそうに見えていたのですが、
    皆さん不安を抱えていらっしゃるのですね😭
    自分だけじゃなくて良かったです。
    ありがとうございます。

    • 7月30日
ゆうたろう

主さんみたいな方の元に障害を持つ子は生まれてこないんじゃないかなぁと思いましたよ。
子は親を選ぶと言いますから。
障害があるかないか不安なのは、どこの母親も同じじゃないですか?
我が子に障害があって喜んだり嬉しい親はいないですよ。
ただ、我が子は我が子です。
わたしも障害を持つ娘の母です。
9年色々な葛藤がありましたが、娘の人生は娘のものです。
製造した責任から天国へなんて軽々しく言わないでください。
死ぬならお一人で...と思ってしまいました。幾ら産後間もないとはいえ心配の仕方が異常です。
カウンセリング受けたらいかがですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    子は親を選ぶとも言いますけど、
    障害を持った子を持つ親御さんの中にはこの言葉にすごく傷つく方もいるので……
    私はどんな子どもが生まれるかは完全ランダムだと思ってます…。

    しかしその中で娘さんは選んで産まれてからきてくれたと思っておられるはじめてママリさんと娘さんはとても素敵な親子関係なんだろうなと思います。
    羨ましいです。
    結局障害のあるなしではないのかもしれませんね。

    • 8月4日
トオヤ

過去の投稿にすみません。
私も娘が障害を持ってないだろうかと今でも可愛く思えることもありますが、時折り可愛く思えなくなってしまう部分があり気持ちが少しわかります。

ひどい時はたまに会う妹や母、祖母から精神状態やばい判定され、旦那からもやばいから一度実家に長期帰省してこいと言われ帰省してました。

辛いですよね。
けど、障害児だったら製造責任の為に一緒に天国のくだりはぜったいやめてください。
正直製造責任はあれですが、死にたくなるのは分かります。

ただ、そう言う時は大概メンタル最高にやばいんで、お子さんが寝てる時や旦那さんや周りの人にお子さんを預けてた時間で好きなものを食べたり、好きなことをしたりと自分を甘やかす時間を作るのがオススメです。

メンタルクリニック行くのもありやと思います。
1ヶ月検診の時に助産師さん等に相談されるのもありじゃないでしょうか。
とりあえず、お前が言うなやと思われるかもしれませんが、1人では抱え込まないでください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じような思いを感じていらっしゃる方がいて共感してくださるだけで一人じゃないと思えて辛さが和らぎます。
    ありがとうございます😭

    皆さんのアドバイスのおかげで意識的に睡眠を取るようにして少しずつメンタルが安定してきたように思います。
    (それでお返事が遅くなってしまいました。申し訳ないです)

    • 8月4日
もんもん

私も3ヶ月前に出産しました!
自閉症などは成長の過程に出てくるものなので、これからになるかも思われます。。
でも私も妊娠中たくさんのこと調べてしまっていましたよ😅

チョコパフェ

過去の投稿にコメント失礼します。

読んでて悲しくなりました。
障害があるのは悪い事なんですか?
息子は軽度の発達障害あります。
こだわりもあり気持ちの切り替えも苦手です。
育てるのに大変じゃないかと言われれば大変です。

愛おしいし本当に可愛いです☺️
私の事が大好きと毎日伝えてくれます♡
時には喧嘩したりもしますがどうやったらこの子が生きやすいのか試行錯誤の日々です!

子どもと一緒に天国に行くだなんて発言間違っても辞めて下さい。
生きる権利をなぜ奪うんですか?

悲しすぎて言葉が出ません。

おがた

すみません、こんな前の投稿にコメントせずにいられませんでした。
製造責任??
感覚やばすぎです
娘と息子が重度障がい児で確かに毎日気が狂いそうな生活してますが
めちゃくちゃ人間だし、めちゃくちゃ可愛いし、私はこんな可愛い子ども達に恵まれて本当に幸せ者だと思ってます
大人になってからは確かにわかりませんが、定型の子どもを産んでも犯罪者になるかもしれませんしまじで何言ってんの?って感じです
ノイローゼにも程があります。
見なきゃいいとか言われそうですが、いろんな方が目につく場所に質問をするなら言葉を選んでください

初めてのママリ🔰

障害児を育ててるものとして傷つきました🥹🥹でもこれが世論の考えなんだなぁと思います🥹🥹私も障害児〜障害者に携わっていた経験があるので全然大人の男の人でも怖くないですが、、、
しかたないですね🥹🥹

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なんでこういう人の元に障害がある子ってうまれないんだろうなーって常日頃思います🥹🥹偏見を持った人たちに…

    • 1月12日