※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ。
ココロ・悩み

自分じゃどうにも出来ない環境面(親に頼れるかどうか)、どう足掻いても…

自分じゃどうにも出来ない環境面(親に頼れるかどうか)、どう足掻いても変えられるもんでもないのはわかってるけど!こんなん親に頼れる人に対しての嫉妬やけど!!

働いてないのに(働きたくない&保活めんどくさいから専業)、子どもの送迎しんどいからって、夏場は暑くて更にしんどいからって、気軽に親に車出してもらお〜っと🎶夏は暑いし親が空いてる日は毎回車で送迎してもらって楽しよ〜っと🎶って言うてる人見るとイッラァ……ってする!!!半分以上嫉妬やけどね!!!

こちとら働いてて!親にも頼れず!!毎日汗だくになりながら働いて!!!子どもの送迎もしとんじゃい!!!!

⚠️専業主婦、訳あって働けない人へのヘイトではないです。思ったことの吐き出しなので批判とかいりません👋🏻‪

コメント

☺︎

親を頼れる人正直羨ましいです🥹
こっちは頼らず全力で仕事に育児に
頑張ってるのに
気軽に頼って育児大変大変〜って
言ってるの見るとチェッってなります🤣(笑)

はじめてのママリ🔰

親に甘えれる環境があって
羨ましいなぁーと思います。
いい具合に頼ってる人は
何も思わないけど
全部親頼り!みたいな人をみると
ほほぉーん、、、とは思います😂

はじめてのママリ🔰

羨ましい、はなんとなくわかりますけどよくそれで同じ土俵で語ってくんなー?と思いません??笑
正社員共働き、頼り先なしでまわしてる自分たちのほうが絶対おかんレベル上だとおもってます💪笑
レベルアップしていきましょ。笑