※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊活

妊娠ラッシュでついていけない。妊活の心がけや注意点を教えてほしいです。周期で授かった経験があれば教えてください。

最近妊娠ラッシュで心がついていけません😭なんで私にはできないんだろう😭💦妊活するにあたって気をつけていることや心がけていることはありますか🥺?これをした周期に授かったよ!などあれば教えてください😭❤️

コメント

𓂃🕊🤍

私も周りが妊娠ラッシュで自分では焦ってないつもりでも焦ってるのかストレスになってるみたいです🥲基礎体温つける、アーモンド食べる、食生活、葉酸、漢方、鍼灸など色々と試しています!!

  • みかん

    みかん

    焦らなくても…って思いながらもどこかでは焦ってるんだろうな…そのストレスもあるんだろうなと思います😭

    • 7月24日
みるくもち

アーモンド食べてました!
おやつにアーモンド効果のチョコレートつまんで食べたり☺️
あとは温かい飲み物飲んで毎日湯船にも浸かってました!

あとこれはジンクスですが、YouTuberのhisakoさんが陣痛中に描いた赤富士を待ち受けにしたその月に見事妊娠しました!!🥺

  • みるくもち

    みるくもち

    これです♡笑

    • 7月21日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😭✨
    画像まで!!
    私も待ち受けにしよーっと🤍

    • 7月24日
deleted user

本当わかります‼︎
周りは子供いる友達と、結婚がまだの友達、極端に分かれてて、
(子ども欲しくないって言う友達もいます)

自分みたいに時間がかかってる人周りにいません…

けど逆にいなくて良かった😅

妊活系のYouTubeを見まくり、なるべく実践してました。(ストレスになったらダメですが)

↓避けるもの↓
小麦粉
サラダ油
ショートニング
マーガリン
ブドウ糖果糖液糖
サクサク系の市販の菓子、など…



妊活終わるまで我慢する!……と、良さそうです。

あと、腸活👍

ご存知かもしれませんが、
YouTubeの
たけながみきと先生、おすすめです^ - ^

「先生の言われたとおりにすれば、子供できるかも!」って希望が持てました^_^

全部実践は無理かもですが💦

  • deleted user

    退会ユーザー


    あ!あと、避けるもの
    BPA(プラスチックを加熱するのダメ)ですね…😞

    サラダ油やマーガリン、
    農薬、
    プラスチック、

    これら全部石油を使って作られるそうで…

    特にアメリカ産とカナダ産の小麦粉に使われる農薬、生殖障害があるとか(グリホサートだったかな)

    小麦粉は国産のを選ぶと良いそうです!

    最近知ったのですが。これらを避けたい、けど
    難しいですね…



    あと、シャンプーやボディーソープ、食器洗剤、すべて無香料のものにしてます。

    フタル酸エステル?というもの(シャンプー、マニュキア、化粧品など)も、
    生殖機能に悪影響って本で読んだのと、

    いざ妊娠してから、つわりになったら匂いが辛くなると思うので、
    今のうちに無香料にしておくのオススメです!
    (無添加シャンプーで洗うと髪がギシギシになりますが…)


    長文すみません、書ききれなくて…🙇‍♀️

    • 7月21日
  • みかん

    みかん

    小麦粉などよくないって言いますよね😅なるべく避けているつもりですが、100%は難しいので、時には甘えてたくさん食べます🙃

    たくさんたくさんありがとうございます😭✨

    • 7月24日
M🔰

私もラッシュに乗り遅れた人です😅
まわりはどんどんできていってるのになんでできないんやろうって落ち込んで、ご飯も体にいいものにしたり、お酒も控えたりしたのにできなくて…ストレスたまって仕方がなかったです💦もう好きなことしようと思い、ベルタのサプリは飲んでましたがそれだけ頑張って、お酒も普通に飲み、普段通りの生活してたら授かれました!!あ、冷えるときは腹巻きした方がいいかもです✨自分に負担にならないようにするのがいいと思いました◎

  • みかん

    みかん

    妊娠おめでとうございます🌟
    なんでみんなスムーズにできるんだろう…と羨ましさしかないです。

    • 7月24日