※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユユ
家族・旦那

今日、自分の誕生日です。昨年は初めて旦那に誕生日を忘れられました😂2…

今日、自分の誕生日です。
昨年は初めて旦那に誕生日を忘れられました😂
2年前からもうプレゼントもなかったし、
子供も産まれてコロナもあり、
この2年は誕生日は家でお寿司を出前して食べました。

それはいいんですが、今年も忘れられてたようですー。😂
しかも旦那→子供とコロナ陽性で、隔離は終わり回復もしましたが
まだ私が濃厚接触者になるので外出できません。
今年も外食ムリ、誕プレもなし。
気分転換に少しお出かけとかもムリ。
(なんかスリコとかコストコとかIKEAとかに行きたかった…スタバの桃も飲みたかった…)

たぶんコロナの隔離、看病生活や濃厚接触の制限などで
疲れてまして、
誕生日もこんな感じだし、
ちょい気持ち落ち込み中です😂😂

せめて今夜は夕飯作りたくない!
Uberとかしたい!と思って、さっき旦那から電話きた時に
自ら今日は誕生日で、夕飯を作りたくないと言いました。
すると、あ、忘れてた!とかもなく、
ふーん。じゃどうするの?と言われ、
Uberにするのか、なんかテイクアウトで買ってきたらいいのか決めて、と。
何が食べたいのか聞かれたので、肉と答えると
焼肉とか食べに行けないし、
Uberとかで肉頼んでも出来立てとかじゃないから微妙だし、テイクアウトなら焼鳥くらいじゃない?
でもそうすると子供達があんまり食べれるものないから
子供達の分も考えたら、結局いつもと同じ様なものしか食べれなくない?すき家とか。
あんまり選択肢ないよね。って。

…そんなん言われたら、なんかUberやテイクアウトも頼み辛いと言うか、いやまぁ間違ったことは言ってないんですけど😅
誕生日だから楽しておいしいもの〜ちょっぴり贅沢な気分をとか思ったのに、それじゃいつもと変わらないな…
しかもなんか祝うって感じでもなく業務的でしたし、

なんかいい歳なのに、いい大人なんです私😅笑
別に盛大な誕生日を期待してたわけでもないけど
ちょっぴり辛くなってきました…😂

だったらもうなんか、いつも通り自分で夕飯作った方がいいですよね…
誕生日だからコレ食べたい、アレ買ってとか、普通に
誕生日だから祝ってね〜へへへ〜😆笑
みたいなテンションが昔はできたのに
なんかそういうのも年々言いたくなくなってきて😅

そうこうしてるうちにもういい時間ですね…笑

コメント

8300

お誕生日おめでとうございます!!!

て、
それはつらいです!悲しくなって当たり前ですよ!夫が祝ってくれなかったら、誰が祝うんですか😭😭😭

旦那さんにコンビニでもいいのでケーキ買ってきてもらいましょう!ていうか、買ってくるべきです😭あと、花か何か💦

  • ユユ

    ユユ

    おめでとうと言って下さりありがとうございます😭✨

    結局、ケンカっぽくなってしまって😅
    娘達の夕飯はダッシュで作り食べさせて、自分達は食べずで終わりました…

    そして腹が減ったと、さっき1人でラーメン屋に行くと出ていきました😅

    家にいる間も、ずっと職場の女性の方と電話してて(なんか仕事の相談受けてました。その人はいい人なんですが。)
    私の話は聞かないのに、なんなん?と心の中でブチ切れてしまって😅

    なんか過去最高にイヤな誕生日になってしまいました😂笑

    ですよね、夫が祝ってくれなかったら誰が⁉️って感じですよね😂
    昔はちゃんとしてくれてたのに、なんか気持ちのすれ違いが多くて疲れます…

    でもグチを聞いてもらえて、心が軽くなりました❗️
    ありがとうございます😊

    • 7月21日
deleted user

お誕生日おめでとうございます✨

いやぁ、いくつになってもそれは寂しいです💦
濃厚接触で出かけられないのは残念ですが…
誕プレ、お金だけもらって何か好きなもの買えないでしょうか!

旦那さんはあまり誕生日に関心がないタイプなのか…😂お子さんのこと優先しすぎなのか💦
焼くだけが苦じゃなければ、スーパーででも霜降りのステーキ買ってもらうとかの手も…!

  • ユユ

    ユユ

    おめでとうの言葉、ありがとうございます😭✨

    そうですよね、いくつになっても
    祝ってもらえるのはすごく嬉しい事ですよね🥹

    結局、ケンカのようになってしまって💦
    娘達のご飯やお風呂はワンオペで済ませて、
    自分達はご飯も食べず…
    そして腹が減ったと、さっき1人でラーメン食べに出掛けていきました😂

    心の中でブチ切れてます、娘達の前で必死にこらえました…なんて日だって感じです😅笑

    旦那のクレカの家族カードがあるので、なんか勝手に自分にプレゼント買おうかなと思います😇笑
    ステーキ❗️それも週末にでも自分と子供達の分だけ買って楽しもうと思いました😂
    週末には隔離が終わるので😂

    ここでグチを聞いてもらえてスッキリしました、ありがとうございました😊

    • 7月21日
5人のママ

お誕生日おめでとうございます!!
私は2年くらい前から誕生日忘れられてます(TT)
プレゼントがなくなり、ケーキとかの食べ物だけに変わったのは3-4年前??(それも自分で子供と買いに行くw)もう覚えてないです(笑)

私は毎年祝うのに、旦那からは忘れられるというのが悔しかったので‥今年はもう知らない!!っと思ってたら‥前日くらいまでは旦那の誕生日だなーっと思ってたのに、当日本当につるっと忘れてました(笑)

そして私は‥誕生日忘れられるようになってから、ママおめでとうって言って、ほっぺチューしてくれる?っとまだ幼い子供に頼んでしてもらってました(苦笑)
旦那が言ってくれないなら、子供くらいには言われたいという願望で頼んでました(笑)

  • ユユ

    ユユ

    おめでとうのお言葉、ありがとうございます😭✨
    私も本当は子供達と、自分達でケーキ買いに行きたかったです💦
    外出自粛でそれもできず😅
    お祝いは大した事なくても、せめて覚えててほしいですよね💦
    私も当日の夜、旦那にイライラしてましたが
    娘が腕枕とぎゅーっと抱きしめてくれたので🥰笑
    心地よく寝る事ができました😂笑
    今後も毎年、誕生日イベントは子供達と楽しんでいけたら幸せだと思います😁笑
    ありがとうございました😊

    • 7月28日