

tommy
駅前の松岡病院に里帰り中です。(上の子の時も里帰り出産でした)
帰福後2週間自宅待機しての受診になります。
里帰り中なので妊婦健診は6280円実費で払ってます。
検査がある時はまた➕されます!
分娩は上の子の時手出し6万円ぐらいでした。
・4Dエコーとエコー動画をUSBに録画無料、携帯撮影OK
・ご飯美味しい!
・6月から立ち会い分娩再開、面会はまだ禁止です
松岡病院はFacebookやインスタもあります😊
tommy
駅前の松岡病院に里帰り中です。(上の子の時も里帰り出産でした)
帰福後2週間自宅待機しての受診になります。
里帰り中なので妊婦健診は6280円実費で払ってます。
検査がある時はまた➕されます!
分娩は上の子の時手出し6万円ぐらいでした。
・4Dエコーとエコー動画をUSBに録画無料、携帯撮影OK
・ご飯美味しい!
・6月から立ち会い分娩再開、面会はまだ禁止です
松岡病院はFacebookやインスタもあります😊
「産婦人科」に関する質問
産婦人科の内診の台、足が開くと思うのですが体が硬いのかもう痛くて痛くて💦 出産の時も分娩台の開脚に耐えられずこれ以上開けません😭💢と怒り始める始末でした💦 さすがに体硬すぎますかね😢 また内診の時、足があんまり開…
妊娠中の食へのこだわりというか、 甘い物欲が半端じゃないです…😭💦 体重増加を気をつけないと!と意気込んでいましたが、 頭の中は常に食べ物のことばかり… 一日三食、メロンパンが食べたい… 頭の中ではヘルシーにした…
産後3ヶ月頃から3週間程 出血が 止まらず 産婦人科に受診したところ プラノバールを10日間服用して 生理がきたらまた受診となりました。 昨日から生理が来たのですが 生理痛が酷くて 薬を服用してたら 酷くなるのでしょ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント