※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精を考えている女性が、生理が遅れている理由や病院への連絡について悩んでいます。生理が来ない場合、どうすれば良いでしょうか。

体外受精について。

両側卵管閉塞の為、1人目体外受精で授かりました。

次生理が来たら、2人目に進もうと思い、生理が来たら病院に連絡して、来院予定で病院側と話してました。

しかし、先月まで来てたのに、今月なかなか来ません。
元々、30周期前後ですが、40日以上経っているのに、生理が来ません。
特に変わりなく、大きな出来事、普段と変わったストレスなどは、なかったつもりですが、考えられる理由はなんでしょうか?

今月は諦めて、来月にした方がいいのでしょうか?
また、生理きたら連絡と言われましたが、現時点で生理が来ないことを連絡するべきか、生理が来るまで様子を見て待つべきか悩んでます。

産院と体外受精の病院は違う予定のため、もし生理が来ないことで原因不明なら、産婦人科に受診して調べてもらってからの方がいいのでしょうか。

何が経験のある方、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

きなこ

無排卵じゃないですかね??
わたしそれで生理こず、お薬で生理こさせましたよ〜

わたしは不妊治療してる病院に生理こないって伝えて、無排卵がわかって、お薬っていう流れでした!

はじめてのママリ🔰


無排卵の可能性は、抜けてました💦
他にも治療が必要可能性が出てきそうなので、怖いですが受診してみます!ありがとうございます!