![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
看病ほんとしんどいですよね😭😭お疲れ様です🥲
水分摂れていれば基本的に食べたい物食べさせていれば(お菓子でも)OKって小児科の先生に言われましたよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもRSの時はほとんど食べなかったですよ💦水分とゼリーとかくらいしか取ってなかったですね😅
熱が下がってやっとパン食べた時には安心したくらいです😊
無理しないで食べれるものをあげてください😄
-
みみ
RSってこんなに食欲落ちるのですね💦普段風邪でもよく食べる子なので、食べないと心配で心配で🥲
食べれるもの食べてもらって、私自身もストレス溜めないように過ごしていきます🥺ありがとうございます!- 7月21日
-
退会ユーザー
うちもお熱が高くても平気でいつも通り食べるタイプなので心配でしたが、病院で「食べれるものでいいよ〜でも水分は取ってね」って感じでしたよ😊
あとうちはお熱が下がったあともしんどいのかよく寝ました😊熱が下がっても咳はしばらく続くので体もしんどいんだと思いました😅
看病大変ですが寝れる時には一緒に寝てくださいね😊ママにも伝染るかもしれないので気をつけてください😊(風邪程度ですが)
お大事に🍀- 7月21日
-
みみ
普段食べる子が食べないと、心配ですよね🥲もうお熱4日目になるので、体力が落ちてそうです😭
熱が下がってからもですか!子どもたちにとっては本当に試練ですね😭つらそうで可哀想です😭
本当に、夜中いつもより寝れない分、一緒に昼寝しなきゃやってられないなと思いました💡先程から喉に違和感があるのできっともらってしまいました😂早めに休みながら、もう少し頑張ります😊たくさん、ありがとうございます✨- 7月21日
みみ
しんどいですね、これまで長く熱が出たことがなかったし、機嫌悪くなることもほぼなかったので初めて経験しました😭
お優しい言葉ありがとうございます😭
お菓子でも、食べれるもので大丈夫なんですね😭✨これだけ食べられないと回復も難しいよなあと思いつつ...ゆっくり食べれるものあげてみます😭