※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーゆー
子育て・グッズ

5ヶ月の娘の体重が倍にならず心配です。大丈夫でしょうか?経験された方、教えてください。

体重増加について質問です。
明明後日で5ヶ月の娘がいます。
出生体重3285㎏
現在体重6300㎏
5ヶ月になるのに体重が倍になりません。
3ヶ月で倍になるのが目安ということで、心配です。
大丈夫でしょうか?
こんな経験された方、教えて下さい!

コメント

ちびとし

息子は3204gで産まれて、7ヶ月の時に検診で7kg弱でしたよ‼︎
身長も小さくて心配しましたが、先生は心配しなくて大丈夫と言われましたよ(^^)
もう少しで1歳ですが、8kg越えるかなってぐらいです(・・;)笑

くんめー

うちは6ヶ月ですが体重同じくらいです(^_^;)
赤ちゃんのプニブニ感もなく、成長曲線もギリギリです。
ずっと体重の増えが悪く心配していましたが、母乳もミルクもよく飲むし、何より元気!
健診の時の先生も、四人育てた母も三人育てた義理の母も、この子は大丈夫!と言うのであまり気にしないことにしています。
定期健診の時に先生から何か指導とかありましたか?
赤ちゃん機嫌よく、ミルク飲んで排泄していますか?
元気だったら大丈夫だと思います(^^)
でも心配なら、一度病院で受診されてみては?

かーゆー

先生が大丈夫って言ってくれるとホッとしますね✨
助産師さんがミルクを足すようにって言ってたんですが、なかなか上手くいかなくて😓

かーゆー

娘は元気で、検診の時も先生に驚かれたぐらいです😄
ただ3ヶ月で倍が目安って聞くと不安になってしまって😓
私もあまり気にしないようにします😌ありがとうございます!

ちびとし

私も4ヶ月検診の時にミルクをもっとあげるように言われましたが、無理に飲ませようとしても子供が飲まない以上、どうしようもなくて諦めました(・・;)笑

先日初めて息子が風邪をひきましたが、ずっと健康でしたし便も出てるので気にしない事にしました(^^)

元気に育っているなら、問題無いと思いますよ‼︎
心配であれば、有料だとは思いますが6.7ヶ月検診を受けるのも有りかと思いますよ(^^)

かーゆー

私も気にしないようにします✨
このままあまりにも増えなければ、6.7カ月検診も検討します😌
気分が晴れました!ありがとうございます✨

chiai★

出生時3キロ。
現在4ヶ月ですが9キロ近くあります(笑)
それもそれで大丈夫かなと…(^_^;)

deleted user

母子手帳にある体重グラフ内に入ってれば大丈夫ですよ
体重の増え気になりますよね
長男の時も増えが悪かったですが
一歳から標準になりました