※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hime
子育て・グッズ

1歳過ぎの次男が夜間におっぱいを欲しがり、寝かしつけが難しい状況。断乳を考えているが、上の子は自然に卒乳したため経験がない。上の子が寝かしつけられるか不安。断乳経験のある方の意見を求めています。

断乳の仕方について。
次男1歳過ぎですが寝る前と夜間におっぱい欲しがりよく泣きます。夜通し寝てほしいのと私自身もそろそろ授乳は終わりにしたいかなと思ってます(歯科治療や服薬などのため)。
上の子達は自然と卒乳していったのでおっぱい大好きっ子の断乳をしたことがありません。
よく泣いても抱っこやトントンで根気強くという方法を見ますがその時上の子達は起きたりしませんかね…というか寝かしつけられますか?
上の子いながらでの断乳経験ある方ご意見お願いします!

コメント

まる

うちの場合、断乳初日にギャン泣きしてる最中、上の子は爆睡!!一瞬起きたけど、またすぐバタンっと爆睡でした😂

断乳の方法としては乳首にデカい絆創膏(アンパンマンの顔を描いて)を貼って『おっぱいアンパンマンになっちゃったのー💦』ってやったら、怖がって怒って泣いて…って感じで私に近寄ってきませんでした😂
で、ベッドの隅の方で泣き疲れてふて寝。
翌日から普通にトントンで寝れるようになりました😆

  • hime

    hime

    翌日から寝れるなんてすごいですね!
    アンパンマン😂参考にさせていただきます😊

    • 7月21日
cheeese

似たような状況でしたのでコメントさせてもらいます^ ^

下の子、1歳になったのを目処に断乳を決意し現在4日目です!

日中はしっかりご飯を食べているので、夜間のみだったのですがおっぱい大好きっ子で
夜の寝かしつけと夜間のおっぱい〰︎!がすごいBOYです。

そろそろ、、と思っていたのと、もうおっぱいを飲んでいる、というより、くわえて安心する、ただおっぱいが欲しいだけ、くらいの感じになってきている様子だったので、1歳でやめよう!とようやく踏み切りました☀️

上の子どうかな〜と思ったので念のためお姉ちゃんには「◯◯が、おっぱい飲まずに自分の力でねんねする練習するから、たくさん泣くかもしれないからごめんね」と伝えてありました。話がもうわかるので、納得し、真ん中に私、両サイドに息子、娘がいたのですが、大泣きギャン泣き大暴れの中、お姉ちゃんはいつも通り寝てくれました笑☻︎夜中、息子が何度も起きましたがお姉ちゃんはいつも通り爆睡。意外としっかり寝てくれるのでは?と思います✨

ちなみに息子は、1日目、2日目がピーク(1時間ギャン泣き大暴れ)でしたが、3日目〜は10分-15分でスッと寝てくれるようになりました!

参考になるかはわかりませんが、断乳無事すすむことを願っています!頑張りましょ〜う!!!

  • hime

    hime

    今断乳中とは!状況が似ていて大変参考になります!
    やっぱりギャン泣きですよね。。覚悟して臨まないと😭
    意外とお姉ちゃん寝てくれるもんなんですね!あまりにひどければ別室連れてって抱っこですかね。。
    頑張ってみます!
    ついでに質問ですがおっぱいの張りとかはどうですか?
    ちょっと絞ったりしてますか?

    • 7月22日