※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

9ヶ月の女の子を育てている母親が、発達障害の可能性を心配しています。他のお子さんとの違いに違和感があり、心配しています。保健師にも相談したが、違和感が消えず悩んでいます。

もうすぐ9ヶ月の女の子を育てています。
低月齢のとき手がかからず、発達障害かなと思っています。
みなさんのお子さんと似ているところはありますか?
似てて、やっぱり障害があったよ、似てるけど違ったよ、など教えてください。
また心の持ち様のようなアドバイスもあればいただきたいです。

①人見知りをほぼしない
(泣くのは高齢者に対してだけ)
②後追いをほぼしない
(私や主人に後を追うこともあるが多分誰でもよく、泣くことは少ない)
③模倣をしない
④支援センターの様な広場に行くと、親を気にせずどんどん行きたいところへ行ってしまう
阻止すると怒ります
他のお母さんの膝にも乗りに行きます
(同じ様な子をあまり見ず、1番気になっています)
⑤1人遊びが好き
⑥顔の前など近いと目があいづらい気がする

目も基本的には合うし、あやせば笑いますが、他の子との違いに違和感があります。
保健師さんにも見てもらったこともあり、今のところ問題はないとのことですが、違和感が拭えず、将来を考えるとどう切替えて考えていけばいいか悩んでいます。

コメント

ママリ

うちの子に似ています
自閉症と軽度知的です
私も0歳から違和感あり、やはり母親の勘は的中しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    やっぱりですね。
    覚悟を持っていきたいです。

    • 7月21日
ななな

うちの子の9ヶ月の時と少し似てるな、と思いました。

①9ヶ月の頃は人見知り無し。保育園に入ってから「母が常に視界に入っていたから大丈夫だっただけ」と発覚しました笑
②9ヶ月の頃は同じような感じでした。1歳過ぎて歩き始めたら、どこまでも追いかけてきます。
③模倣は10ヶ月~たまにあるかな?位で、1歳過ぎてから上手になりました。
④気になる所へふらふら~でしたが、私が常に追いかけていたので本当に親を気にしていなかったのかは定かではないです。1歳頃~は離れても、たまに親の所に戻ってきたり、親を探す様子があります。
⑤9ヶ月の頃はずっとひとり遊びでした。1歳頃~一緒に遊んだり、絵本を持ってきて読んで~とジェスチャーしたり、見て見てアピールが凄くなりました。
⑥赤ちゃんは近過ぎると目を逸らすのが普通らしいです!うちの子もそうでした。今は近付くとただただ爆笑します笑

こんな感じで、1歳頃までは私も発達が心配でしたが、今は特に気になる事は無くなりました。1歳~の成長凄いですよ!!
1歳直前に保健師さんにも相談しましたが「0歳代は自分の世界に居て、1歳~自分と他者のコミュニケーションに変わっていく」と教えてもらいました。実際に、1歳過ぎてからコミュニケーションが格段に取りやすくなって、現在言葉もよく話します。
本当に、個人差があるので、早い子遅い子様々だと思います。
あやすと笑う赤ちゃん、とっても可愛いですよね♡今の可愛い姿を楽しんでくださいませ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    遅くなってすみません。
    なななさんのお子さんは一歳頃から発達が進んだんですね。
    うちもそうなったら嬉しいのですが。
    自分の中でもう確証めいたものを感じてしまっていて、一緒にいるのが辛くなってきてしまっています。親は子の鏡だと思うので、なるべく子の前では笑顔でいるつもりですが。
    早めに保育園に入れようかと考えています。

    • 7月23日
  • ななな

    ななな

    うちも0歳代は「なんかちょっとおかしい気がする」からどんどん気持ちが沈んでいって、子供の事を見るのが辛い時期がありました。お気持ちよく分かります。
    うちは1歳1ヶ月から保育園に行って、そこから嘘みたいに出来ることが増えました。
    私自身、私達親以外の第三者の目線で介入してほしくて、早く保育園に…という気持ちが強かったです。実際に、保育園に通いだしてからは私たちが知らない子供のことをたくさん知れて、とても良かったです。
    早めに保育園に行くのも、すごく良い選択だと思います。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださってありがとうございます。救われます。
    そして、保育園に早めに入れた理由、とてもよくわかります。正直どこまでが普通の範囲なのか、どこまで気にすべきか1人だと迷うことが多くて、保育士さんに一緒に見てほしいって気持ちもあります。
    お優しい言葉と経験談、ありがとうございました。とても参考になりました。

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

①人みしりほぼしません!場所見知りもありません^ ^
②後追いは1歳過ぎてから出てきました!
③模倣はしてました、バイバイとか
④支援センターや公園では親そっちのけで歩き回ってました^ ^他のママさん大好きで寄って行っては相手してもらってました!お陰でママ友沢山出来ました✨
⑤一人遊びは出来ない子でした。
⑥目は合います

1番気になるところはどこですかー?
初めての育児&コロナで他の子に会う機会もなかったので違和感も感じず過ごしてます^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    1番は④と⑥かなと思ってます。
    コロナ禍ですが同月齢の子と会う機会が多く他の子との違いに辛くなっています。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    目も基本的には合うとの事なのでまだ障害とか判断するのは早いかなと思います!因みに最近はいろんな支援センターによく行きますけど④のお子さんも多いですよ?^ ^私の膝の上とかに乗ってくる子もいます!

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

発達障害等詳しくないので、あまり参考にならないかもですが…

1.人見知りは、1歳半くらいから始まりました。
2.後追いほぼしない。9ヶ月まで寝返りもうてなかったのでできなかったです。
3.模倣っていうのはバイバイを真似するとかですか?1歳過ぎた頃からできるようになりました。
4.赤ちゃんのときも、今もそうです。
5.最近になって一緒に遊んで、って感じになりました。
6.目が合いづらいとは感じたことないです。

今は他の子よりだいぶ積極的で物怖じしない、気が強い子って感じです。
でも同じくらいの時は、とにかく静かで周りを警戒しながらよく観察していて、他の子よりなんとなく違うなというか、こどもらしくないな?と感じることはよくありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    詳しく教えていただきありがとうございました。
    9ヶ月くらいはよく観察してる赤ちゃんだったんですね。
    人見知りはこれからある可能性もあるんですね。

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

①一歳前後で人見知りピーク
②9ヶ月
③10ヶ月
④実家や義実家だと固まりますが、支援センターとか保育園は全然平気でした。
子どもにとって居心地が良い場所だし、遊ぶ場所だからかなって思ってました😂
⑥確かに近過ぎると逸らしますが、「それは大人でも同じでは?」っていうコメント読んで納得しました。

1歳4ヶ月ですが、周りの子より好奇心旺盛な面はありつつも成長段階でズレはないです。

文書をよんだ限りでは、9ヶ月ならまだ気にしなくて良い段階かなぁと思いますし、今の状態で発達センターや小児科で相談しても保健師さんと同じ答えが返ってくる可能性のほうが高い気がします💦
でも実際に毎日関わっているお母様が違和感があるっていうのは大切な感覚だと思うので、今後も気になることがあれば専門の人に相談するのもありだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    似ているお子さまの様子を教えていただきありがとうございます。
    そうなんですよね、専門の人だと心理士さんとかでしょうか。

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

上の子です。
①人見知りは一歳から始まりました
②後追いも一歳頃
③模倣は11カ月頃
④これは、2歳近くまで悩まされました。とにかく行きたい場所に行きます。親そっちのけです
⑤一人遊びめちゃくちゃ得意で私いらないなーって感じでした
⑥抱っこすると目が合わない、遠くだとなんとなく見てくれる。知人とかには目合わしてくれないんだけどー!なんて言われてました🤦‍♀️

今4歳半ですが、特に問題なく育ってます😓ただ落ち着きないなーくらいですかね。心理士さんや発達相談も特に問題なしです。ただこれから何かあるかも!?と常に心構えてはいますけどね🤣恐らくそこまでまだ悩まなくてもいいと思います🙂👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    めちゃくちゃうちの子と似ていてびっくりしました。
    ④に関して、悩みますよね。周りの子はお母さんの隣でいいこにしてるのにと思いつつ追っかけています。
    そう、悩んでも変わらないし、それなら覚悟はどこかでしつつ、子の為にも笑顔でいることを考えた方がいいですよね。

    • 7月21日
deleted user

9ヶ月ころはこんな感じでした🤔

①人見知り、場所見知りあり

②後追いあり。

④センターや外出わたしから離れず、カートなど乗れない😂

⑤一人遊びすき!一時間ずっと同じことしてる🤔

⑥目はあいます🤔

他にも、感覚敏感、運動面遅れなどありました🤔
現在一歳七ヶ月自閉症スペクトラムです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    本当に自閉症といっても人それぞれ、赤ちゃんによるんですね。
    教えていただきありがとうございました。

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすいません。その後のお子さんの成長はどうでしょうか?😭よければ教えてください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下に投稿してしまいました💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    ①〜⑥当てはまり、精神面運動面ともに気になっています。
    どのくらいから成長したのか教えてください。
    喃語や言葉の理解、模倣など😭

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々心配になりますよね。
    気持ち、とてもわかります。
    成長を感じたのは一歳過ぎてからです。①〜⑥のうち、泣いて追いかけてくる様な後追いは結局ありませんでした。
    1人遊びも他の子に比べると好きな方です。

    喃語はすみません、忘れてしまいましたが、10ヶ月から11ヶ月にはまんまんまーみたいなことは言ってたと思います。
    今は単語、いっぱい喋りますよ。

    言葉の理解は一歳過ぎてからですよ。むしろ今も理解出来てない?わかってるはずでも無視されることもあります。
    よく聞くオムツポイしてが通じたのは一歳ちょうどだと思います。

    模倣は9ヶ月から始まりました!
    ご心配されているのは10ヶ月のお子様ですか?
    0歳時代なんてほんと宇宙人、なーんにもわからなくて当たり前ですよ!!よくみる発達障害の特性を全く持っていないお子様っていないみたいです、心理士さんに言われましたよ。(お子様他にもいらしたら先輩面してごめんなさい💦)
    今も大丈夫かな?と思うこともありますが、結局はその子その子に合わせた対応をしていくんだろうなと思っています。
    今考えれば、よそのお母さんのところへ行く我が子、可愛いかったです。赤ちゃんだったなぁって。
    可愛い様子、沢山動画に撮ってくださいね!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    たくさん成長されたんですね😭

    私は必要とされてない感じがあったり、意思疎通まではいかなくても通じ合ってる感じがせず、、、
    模倣もまだで、喃語もよく喋るタイプではなく、1人でも平気で、、、調べれば調べるほど当てはまり、、、

    我が子も成長してくれることを願います😭😭😭

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おいで、や、ちょうだい、だめ!なども1歳過ぎてから理解していた感じですか?😭

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に成長って様々ですよね。
    0歳の頃って自分の思うまま、周りなんて全く気にしてなかったですよ。
    模倣はしてましたが、コミュニケーションではなくて、反射?の様でしたし。
    もちろん成長はしたんですけど、その当時も今考えれば我が子なりに成長してました。
    ママリさんのお子様も絶対成長しています!
    おいでやダメ、ちょうだいも一歳過ぎてからですよ。
    0歳で本当の意味がわかって動ける子いるのかな、って思うくらいで、今でもおいでって言っても笑いながら逃げることも多いですよ。
    でもその子の得意、不得意がありますからね。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭おいでって言っても知らんぷりの時もあって、本当悲しくなってしまって。
    今は模倣してくれたら少し安心するんだけどなぁって思ってますがなかなかです、、

    目があいづらい感じとありましたが、親が離れた時や、関わってる時、話しかけた時はよく顔を見てくれましたか?

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知らんぷりでも当たり前ですよ!悲しくなる気持ちはとっても理解出来ますが、ママだ〜甘えよう!って気持ちの芽生えを感じたのもうちは一歳過ぎてからです!
    模倣も自分で出来るって思ってからする子と、とりあえずやってみる子がいると思うのでまだ焦らなくていいと思いますよ。
    ちなみにうちは親が手をグーパーしてるのを真似したのがたしか最初の模倣でした。
    模倣もその子その子で色々ですよ。
    距離があれば目は合っていました!だけど何秒もじーっと見つめ合うものじゃなかったと思います。
    前より見つめ合ってる感じ?近くでも目が合うと感じる様になったのはここ1.2カ月?1歳過ぎて徐々にな感じです。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭1歳過ぎてからいろいろできるようになるといいなぁ、、、。
    私がいなくても、1人でも全然平気なんですよね😭そんなことありましたか?

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平気でしたよ!うちは1人で大丈夫だろうなとは思いつつ、あんまり1人にはしなかったですが。
    もし心配な気持ちが消えなければ市の子育て相談とか、発達関連で乳幼児向けのものを読むのもおすすめですよ。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあまり1人にはさせていません。なんか発達が余計に遅くなりそうで。
    ちょこちょこ相談したり、発達支援の広場みたいなところに行っています。
    その時は早めに繋がれるといいなあと思っています。
    いろいろ聞いてくれてありがとうございます!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか!息子さんの為に色々動かれていて素晴らしいお母さんですね。何もなくても発達に良い影響があることはしておきたいですもんね。
    うちの娘もこれからどう成長していくのか未知ですが、まだまだ育児は長く続くのでお互い前向きに頑張りましょうね!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が心配すぎて相談してますが、どこも結局は様子見です。
    そうですね!なるべく刺激を与えたいと思っています。

    はい😭頑張りましょう😭
    ちなみに低月齢のとき、手があまりかからないというのは、泣いたりとか喜怒哀楽がそんなになかったということもありますか?

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、泣くことが他の子に比べると少なかった様に思います!
    無駄泣きしないというか、お腹減ったとか眠いとか痛いとかは泣きましたけど、理由なくグズグズすることは少なかったと思います。夕暮れの時はしてたかな?くらいです。
    表情はあったので、喜怒哀楽はあったかな?
    まとまって寝てくれるようになったのが早めだったのも手がかからないなと思ってました。

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

今はその時悩んでいたことは気にならなくなりましたよ。まだ一歳四ヶ月なので、発達障害があるかどうかはわかりませんが。
言葉や体の発達などどの成長が気になりますか?娘のことで良ければお話しますよ。