※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の旦那が症状ありながら仕事に行っており、友人はコロナかもしれないと心配しているが、旦那は病院に行かず。友人はキャンセル料のことも考えている。友人の考えは普通?

みなさんどう思いますか?

友人の旦那さんが3日前の夜発熱し
翌日には下がったので仕事に行っているそうですが
体調は悪いままのようです。

友「旦那コロナだわ絶対🥲」
私「病院行こう?」
友「コロナだったら困るから行かないって笑」
私「移された周りの方が困るから行って!笑」
友「来週ウエディングフォトだよ?
キャンセル料かかるよ?」

というラインのやりとりをしました。
友人の気持ちもよくわかるのですが
症状でてるのにやるんだ、、と思いました。
私なら周りに移してしまう方が怖いのですが
やはりお金が発生するので友人の考えは
普通?なのでしょうか、、?



コメント

deleted user

普通では無いですが痛い目見れば分かりますよ☺️

絶対後でみんなに嫌われることしてるんですから反感くらいますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですね、痛い目みればいいと思うことにします。

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

普通かどうか分からないけど、これだけ感染が広がってるとそう言う考えの人もいるんだと思います。
熱や症状があるのにディズニーとかイベント行った、仕事行ってる、保育園預けてるって人もいますからね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですねほんと、、
    自分が良ければいいんですかね🥺

    • 7月21日
くるみ

そういう人達がいるからコロナの感染も減らないんですよね~

考え方はそれぞれとは言いますが、こちとら喘息の基礎疾患あったりで、そんな安易な考えで移されて重症化したら、たまったもんじゃないです

キャンセル料がかかる?こっちは命がかかってますけどって感じですね
ウェディングフォト撮影でクラスターなんて事になれば、営業出来なかったりで、その後の撮影予定の方々は出来なくなります。そんな事は考えてなくて、自分達だけ撮影出来ればいいって事ですからね~

せめて最低限のマナーやモラルの気持ちは持って行動して欲しいです…発熱してコロナ疑いあるなら病院に行ったり、症状あるなら人と接触しないとか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基礎疾患持ちの方は毎日生きるか死ぬかの生活ですよね。
    感染してしまうのは仕方ないのだと思いますが、症状が出ていてコロナの可能性あるのに出歩くなんて殺人兵器じゃないかと思ってしまい信頼していた友人でしたがかなり幻滅しました。
    正直私もコロナ対策など徹底して出来ているわけではないのでくるみさんのコメントを見て気を引き締めていこうと思いました。
    コメントありがとうございました!

    • 7月21日
たまご

私も義父母と同じようなやり取りしてます😂

コロナで新しい生活様式が出来たけど、コロナで人間の本質もよく分かるようになったなぁー😩って感じです笑
親戚がコロナになった時、体調の心配より自分の心配してるいとこ、観光地行って発熱&風邪症状出てるのに病院はおろか検査すらしない義父母…
にんげんって嫌な生き物ですね😔

はじめてのママリ🔰

その方お子さんいますか?
そのお友達、友達をやめることをおすすめします😅

コロナに対しての価値観違うとショックですよね…
今までなぜ仲良くできてたのか謎になってきます。

私も何人と縁を切ったかわかりません。

もはや今、父親と違いすぎて、ショックで仕方ないところです😅