
旦那はASDです。些細な事で怒ってしまったり、抜けてしまったり、忘れた…
旦那はASDです。
些細な事で怒ってしまったり、抜けてしまったり、忘れたり、期限守れなかったり、指摘されてさらに怒ってしまって、←コレを解決してないのに、人の粗探しをしたり…
定期的に、今の仕事向いてない、と言って来ますが、どんな仕事でも、上記のエラーはダメだと思うんですよね…
どう励ましたら良いのか、解決方法は仕事を変える事ではなく、自身のエラーに向き合う事だと言ったら激怒するんだろうな…
会社も、旦那が発達障害だと分かっていますが、エラーを繰り返す割に、プライドが高く、刃向かってくる旦那に嫌気が差してるんだろうな、と思います。
転職癖があるのも、発達障害の特性ですが、毎回転職を仕方ない、と思えば良いのか、でもこのまま今の仕事を続けていたら、旦那は精神を病むんじゃないかと思います。
どうしたもんか…
- ゆき(7歳, 9歳, 17歳)
コメント