![にょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートの産休はいつから取るか迷っています。上司は体調が良ければ最後まで働いても良いと言っています。予定日は11月6日で、計画分娩を考えています。10月20日まで働くか、9月末に産休に入るか悩んでいます。
パートの方産休いつからとりますか?🥲
現在はパートで週4.5回勤務しています!
上司には体調が大丈夫ならギリギリまで働いても良いし、任せるよ〜!と言われています😳
レンタカー屋で働いているので受付の時に立ったり、車の案内で歩くくらいで基本はデスクワークです🚗
予定日は11月6日なんですが上の子がいる為、今回は計画分娩で産もうと思っています🤔
計画分娩は予定日より早くに産むんですよね、、?💧
そう考えると10月末に産むのかなぁと思い、8月末から産休に入るか9月末に産休に入るか…
給料の締日が20日なので10月20日まで働いちゃおうか…!?
めちゃくちゃ迷ってます〜!😭
みなさんならどうしますか🥺
- にょん(2歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
私も週4のパートで、20日締めです!
私の場合ですが、2人目1/5予定日で11/20まで働き、3人目は4/10予定日で2/20まで働いていました(*^^*)
計画出産は恐らく早めに生むようになると思うので、9月の締め日で産休に入りたいところですね(〃'▽'〃)
コメント