※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週で多めの出血があり、鮮血から茶色い出血に変わっています。流産の可能性や茶色い出血の意味について知りたいです。

妊娠7週心拍確認済みです。
6週の終わりに多めの出血がありました。
すぐ病院に行きましたが安静にするしかないとの事でした。
鮮血から茶色い出血に変わってきています。
量はナプキンに500円玉くらいつくのと
トイレ行った際にティッシュにベッタリつきます。
流産の可能性高いのでしょうか?
それとも茶色に変わってきてる事はいい事なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私も3度切迫流産の経験あります‥
茶色の出血は古い出血なので、今出血したものではないと言えると思います。
逆に鮮血は今まさに出血したものということです。
なので茶色は過去の出血が降りてきてるのだと思います。
このまま止まる可能性もあるし、また出る可能性もあると思います。

やっぱりできることは安静にすることだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    調べると茶色い出血が続くのは良くないって出てきて不安でした。
    このまま止まってくれたら1番いいんですけどね😔💦

    • 7月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は安定期入るまで子ども2人ともずっと出血ありました。
    鮮血の時もありましたが、あとは基本茶オリのような感じです。
    それでも2人元気に産みました😉

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定期入るまで出血あるんですね💦
    出血量もありましたか??
    私も元気な子を産みたいです☺️

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はそうでした😭
    中々止まらず、本当に毎日不安でした。量はそこまで多くはなく、ティッシュに拭くとつく程度から、多くても同じく500円玉くらいの範囲でしたかね😣
    まだまだ不安定な時期で、不安もいっぱいだと思いますが、同じ感じでも元気に2人産んだ人はいます🙋‍♀️
    お大事になさってくださいね。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日不安になりますよね😢
    私も頑張ります😭👍
    ありがとうございました✨

    • 7月21日