生後3ヶ月の男の子のスケジュールについて相談です。朝6時15分起床し、昼寝は30分程度。夜は18時半から寝かしつけ。セルフねんねや昼寝のリズム整えたい。夜や昼寝の寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。
生後3ヶ月寝かしつけ、1日のスケジュールについてご相談です。
第一子でちょうど生後3ヶ月になる男の子を育てています。
いままではネントレ本やねんねママ等のYouTube等を見ながらも、昼夜のリズムをつける程度のみ行っていました。
現在の1日のリズムは以下のような感じです。
朝6時15分頃:起床(5時ごろからフニャフニャ言いますが無視していると自分でまた寝ており、カーテンをあけてオムツを替えて起こします)
6時半頃:授乳
7時15分頃:寝室に連れて行き抱っこでゆらゆらして寝かしつけ
7時半頃:朝寝(30分前後で起きてしまう)
※お昼寝は30分で起きてしまうため、これ以降、活動限界時間を意識して起きてから大体1時間〜1時間半を目安に抱っこで寝かしつけてねんねさせています。1日4〜5セット
※抱っこ紐やチャイルドシートだと長く寝てくれる事もあるので、その時は正午頃の昼寝が2時間程度できる日もありますが稀です。
※活動限界時間を意識して夕寝は最終18時から18時半頃に起きるのを理想に活動しています(できない日も多い…)
18時半〜18時45分:お風呂
19時:薄暗いリビングで授乳(+ミルク※飲んでほしいのにほぼ飲まない…)
19時半〜:暗い寝室に移動→おくるみでくるむ→ホワイトノイズつける→抱っこでバランスボールで寝かしつけ→就寝
深夜2時前後:授乳(起きないときは起こして授乳)
今後の希望
①まずは夜の抱っこで寝かしつけをやめ、セルフねんねできるようにしたい
②昼寝もできればセルフねんねしてくれると有難い
③昼寝のリズムを整えたい(せめて1日1回でも良いから30分以上寝かしたい)
現在は活動限界時間を目安に、抱っこしてゆらゆらすると、ニコニコ起きていても10分程度で寝てくれるのですが、このままだと抱っこしないと入眠できなくなり、ずっと30分ずつのお昼寝しかできないのでは、と心配しています。
本格的なネントレは6ヶ月以降が推奨されている事と、お昼寝の寝かしつけについてはあまり詳しく載ってない為悩んでいます。
夜のねんねやお昼寝で、抱っこで寝かしつけから、セルフねんねに移行できた方、いつ頃から、どのようにしてトレーニングを始めたかアドバイスいただけると嬉しいです…!
※ジーナ式は活動限界時間的に無理があり、断念しました…。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ジーナは生後6ヶ月以降じゃないと、活動時間と合わないんですよね。ただ、授乳時間は月齢と合うので、それは目安にされると離乳食がやりやすいですよ!
話がそれましたが、まず、ネントレは何ヶ月でやっても良いです。そうじゃなかったらうちの子次男も末っ子も、おそらく私も倒れてます🤣新生児期から一人で寝てますが、別段問題ありませんので、あとはママの気持ち次第と赤ちゃんの体調次第です。
切実なところでしたら愛波文さんのブログとか、なんならお金を出せば直接お話しできるので、探してみてください。
私ならまず、昼寝の環境と夜の睡眠の環境を整えます。
必ず寝室で寝かせること、部屋を真っ暗にすること、ホワイトノイズを使うこと、おくるみを使うことでだいたい解決してます。
寝かしつけについては、布団に寝かせてあげて、泣いていても目を合わせず、じーっと安全かどうか見てるだけでもいいですよ。
一人寝できるようになれば、途中で起きてもまた寝る確率が高くなります。
なので、ご希望を取り入れるというよりは、一人で夜に寝付けるようになり、昼寝も一人で寝れるようになれば、長く昼寝をしてくれるようになるという具合です。
実際、長男は私の体の不調から生後2ヶ月からのネントレでしたが、無事ネントレ成功。今も元気に一人で寝ております😊
のんの
考え方はそれぞれなので、1つの意見として聞き流してもらって構わないのですが、活動限界時間を意識しすぎてお昼寝の回数が多すぎるので単純に眠くないのではないかなと思いました💦
うちはそんなに頻繁にお昼寝させてなかったと思います😅活動限界時間と言っても結局は目安で、体力ある子は全然ご機嫌でもう少し長く起きてますよ!眠そうにしたベビーベッドにおいたり、抱っこしたりして適当に寝かしつけてました。
子供それぞれのリズムがあると思うので、まずはお子さんのリズムを読み取ってあげて、それにそったタイミングで練る手伝いをしてあげたらいいんじゃないかなと思いました🙇
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
おむつ替えや授乳が終わって、ご機嫌に遊んでいるとちょうど活動限界時間ごろにグズグズし出すので、眠いのかな?と思って毎回寝かしつけてました💦
かまってほしかったり、何か別のことでグズグズしてる可能性もありますね…!
30分で目覚めてしまった後も、眠そうにしていたりしていますが、頑張って寝かしつけても起きた後は全く寝てくれず悩んでましたが、ただ単に起きがけであくびする事もありますよね😂
よく観察しつつ、眠そうにしていたらすぐ抱っこではなく、ベッドに置いてみたりもしてみます!- 7月20日
はじめてのママリ🔰
あと10日で生後3ヶ月になる男の子です。
1ヶ月半頃から夜のネントレをしました。
スワドルアップを着せてホワイトノイズを置いて真っ暗な部屋で授乳する→ベビーベッドに置いておやすみ〜と言って部屋を出る
最初の1週間くらいは10分〜20分くらい泣いてましたが、抱っこせず見守ることでセルフねんねできるようになりました!
ただお昼寝は今もずっと抱っこしています😓
ねんねの専門の方に相談しましたが、お昼寝のセルフねんねは6ヶ月くらいにならないとできない。今できることはここがねんねの場所だよ〜とまずはベビーベッドに置くことを続けるといいそうです。
私は活動時間内にベビーベッドに置いて泣いたら5分くらい見守ってから抱っこで寝かしつけてます!これでも意味があると言ってました!
お互い頑張りましょう😩💓
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🥹
1ヶ月半でセルフねんねなんてとってもいい子ですね✨
参考に、すぐにでも夜のネントレはじめてみようと思います!!
幼児睡眠コンサルタントの方への相談、今まさに検討してました…!
個別か月額のに入るか迷っていたのですが、低月齢だとお昼寝難しいんですね😭
今は活動時間内に抱っこでゆらゆらしてしまっているので、まずは寝室に連れて行きベッドに置いてみようと思います!
お昼寝のスケジュールはどうされてますか?活動時間を意識して寝かしつけ→起きる(授乳や遊びなど活動)→活動時間内に寝かしつけの、繰り返しですか?- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
ネントレ始める前から朝起きたらカーテンをあけて朝日を浴びる、夜は寝る1時間前くらいから少し電気を暗くして寝る前の授乳は真っ暗な部屋であげてました!そのおかげですんなりできたのかな?と思いました😊
私は個別ので気になることを全て質問しました!
その方のお子様は5ヶ月でお昼のセルフねんねできるようになったと言ってました😚
お昼寝のスケジュールは仰る通りです☀️
抱っこ紐で抱っこして2時間くらいお昼寝してくれるので朝寝から夕寝まで4回くらいです😪- 7月20日
あこさ
ジーナ式でネントレしていました。
生後2ヶ月の時コリックの症状があり、抱っこで完落ちさせていたのですが、90%寝そうになったらベッドに置く、成功したらだんだんと50%くらいしたら置くで、そのうち普通に置いたら寝てくれるようになりました。
ジーナ式では朝寝の時間が決まっているのですが、朝起きてから約2時間後に朝寝をする時にまず成功し出して、次に昼寝の成功。最後が就寝の成功でした。
うちは就寝時のセルフが1番手こずりました。
ジーナ式やっていて思うのですが、まずは生活リズムを整えてからセルフねんねの練習をすると、赤ちゃん眠くなる時間が決まるので、セルフも上手く行きやすいと思います!
ネントレ頑張ってください☺️
はじめてのママリ🔰
2週間前くらいからネントレを始めました。
それまでは眠くなると抱っこして寝かせようとしてもギャン泣きで、寝ても置くと起きるので抱っこのまま寝かしていました。
まず活動限界時間をこえてもあやして一緒に遊んで本当にねむそうになってきたら、夜寝るのと同じ環境(真っ暗、スワドル、ベビーベッド)にしてベッドに置きます。泣きはしますが隣で歌を歌ったりして少したったら離れて見守るを繰り返してました。最初はトントンもしてました!今はトントンも歌も無くても5分以内には寝てくれることが多くなりました!一日中抱っこから一人で寝てくれるようになり、今では抱っこすることがほぼありません。
もともと寝るのが苦手な子なので昼寝中、夜寝ている時も何度か起きていますがまた一人で入眠したりしてます。お昼寝も最初は30分で絶対起きてましたが続けてるうちに長い時だと3時間くらい寝てくれたりします。
うちも初めは泣き疲れても絶対1人では寝ない!という感じだったのですがスワドルを着たら寝る。暗い部屋だと寝る。と分かってきたのかなと思います!
泣いているのを見るのは辛いですが頑張りましょう…💪
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😭
部屋を真っ暗にして、ホワイトノイズ、おくるみは現在取り入れているのですが、絶対一人では寝てくれない(真っ暗な部屋でおくるみでくるんでホワイトノイズつけた段階では、目がぱっちり開いておくるみの中で動こうとクネクネしています)ので、最初から抱っこしてしまうのを、まずは抱っこせず見守るところからですね…!
抱っこ→ウトウト→置く→トントンはなんとなくやっているつもりですが、ウトウトから置いても、置いた瞬間おめめパッチリです😭そして挫けて寝落ちるまで抱っこしてしまいます。
お目目がパッチリでも、いずれは寝てくれるのでしょうか…?😭
何度も質問すみません💦
はじめてのママリ🔰
目パッチリでもいずれ寝ますよ!ネントレや寝かしつけの変更の時はこんなに泣くのか…ってくらい泣きますが…😭
あと、トントンは意外と赤ちゃんは起きます。誰か忘れましたが、トントンは赤ちゃんが目覚めると専門家が言ってました。慣れれば寝るんですが、慣れてない子にはただの刺激なのでしなくてもいい子もいますよ😊
生後2ヶ月ならたぶん1時間と少しで基本は寝ちゃいますよね?
あえてトントンもせず、ひたすら横で見守るだけで寝ますよ😊
赤ちゃんが自分で寝る時の様子ですが、語り掛けもせず、じーっと見てるといつのまにか泣き止んでぼーっとします。
ぼーっとしたら部屋も出ていかず待って見てください。
そこから5分もしないうちに目が閉じて、寝ていきます。
ただし、ネントレの最初のうち、すぐは30分で起きます。泣かずに一人寝できるようになったら、もっとたくさん寝ますので、気長に付き合ってあげてください😊
はじめてのママリ🔰
具体的なアドバイスと、寝る時の様子ありがとうございます!
すごく分かりやすいです🥹
まさに息子はトントンしてもまったく寝る様子は無かったので、トントンせずに一人寝をするトレーニングをした方が良さそうです…!
昨日で生後3ヶ月になったのですが、2ヶ月から現在にかけて1時間過ぎくらいでグズリ出すので、それくらいのタイミングで寝室に連れて行って見守ってみようと思います!
夜に30分で起きてしまっても、抱っこせずそのまま見守る形で、ということですよね…?
やる前から挫けそうですが、今後のために頑張ろうと思います😊
はじめてのママリ🔰
夜の様子なんですが、うちの子たち何故か夜は30分で起きることが全く無かったんですよね…🤔夜の方が寝付きやすいとは言われてるので、典型たったのかもしれません。
あえて寝かしつけせず、授乳が終わったらさっさと電気を消してベッドに置いて、親の方が先に寝る(赤ちゃんが一人でお話しして、そのうち聞こえなくなる)スタイルでした。
ただ、寝つきが悪い時はあるので、夜はもしすぐ起きてしまったら、1、2分様子を見て落ち着かないようなら、寝室の中でしっかりおこしてあげればいいと思います。泣いてなければ構わないスタイルで!
もし構ってあげられる時間なら、赤ちゃんが興奮しない程度に遊ぶのがいいと思います😊