
2歳半の子供のPCR検査で唾液採取以外の方法があるか知りたい。息子は無症状で検査を受けられず、悩んでいる。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
病院や検査するところによって異なるとは思いますが、2歳半の子供のPCR検査って唾液採取以外の方法もありますか🙇♀️?
保育園でコロナ陽性者が出て、息子も濃厚接触者にあたるとのことで現在自宅待機中です。熱やその他症状はありません。
PCR検査をしようと思ったのですが、無症状の場合は検査できないとのことで複数の病院に断られてしまいました💦
検査のみ行なっている施設では唾液採取の方法がほとんどのようで、2歳半の息子が唾液をうまく出せる気がしません。。
無症状で小さいお子さんのPCR検査できた方、お話聞かせていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちの子が検査した時はインフルエンザのように鼻の検査でした!
症状があったので、検査しました😖

久しぶりのママリ
病院によるかと思いますが、綿棒を舌の上に数十秒のせ、唾液を綿棒に染み込ませ唾液摂取する方法もありました!
鼻に突っ込む方法もあるけど…と言われましたがあれは大人でも痛い😣💦

はじめてのママリ🔰
お二方、コメントありがとうございました!
無症状で検査してくれる病院をなんとか見つけましたが、鼻からグリグリタイプでした💦
コメント