※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園でクラス閉鎖が続くことについて相談したいです。

保育園でコロナ陽性者が出てクラス閉鎖になりました。
子供達は濃厚接触者ではないそうで、一応様子見のクラス閉鎖な感じです。

いつまでこういうの続けるんですかね…
コロナ陽性者出るたびにクラス閉鎖で自粛⁉️😱😱
もう本当に無理です😅

コメント

こるん

自治体によるんですかね?
うちはコロナ出てもクラス閉鎖にはならないです。
インフルエンザみたいにクラスターになるまでありますが、マスクできない幼児でもクラスでコロナ出ても濃厚接触者なし。だったり、濃厚接触者4人!はなぜ??ってなってますが😅
4人ってどの基準???15人クラスでみんなで遊んでるのに🤣
なのでバラバラみんなかかっていきます😅最終先生がかかり出して保育園自体が保育できません。ってなります。
それはそれで辛いので一気に止めた方がまだ楽なのかな?とか。
どれもこれも複雑ですよね😂

にぼし

園や自治体によるんですかね。
お疲れ様です🍀

うちは幼稚園ですが、園児でも先生でも陽性者が出ると、主に園長と園医で相談して動きを決めているようです。
昨年はクラス閉鎖、バス同乗者は休みとなったことがありましたが、今年は当人だけ休みで他は普通にやっています。
また今増えてきていますし、判断がむずかしいところでしょうね…

おかゆ

濃厚接触者でもないのにクラスごと閉鎖ってやりすぎですね😅

もういい加減インフルエンザくらいの扱いにしてほしいです😅

毎日毎日コロナの報道やらうんざりします😅

はじめてのママリ🔰

園で久しぶりにコロナ感染者が出たそうですが濃厚接触者なしで通常通りです。
ですが風邪症状が少しでもあれば預かれませんって感じです🙄
仕方ないことですが鼻水だけでも🙅‍♀️です。
鼻水なんてしょっちゅうだしどーしよーかなーて感じです😇笑

はじめてのママリ🔰

うちも今のところしばらくクラス閉鎖になります💦
しかも、クラス閉鎖したところは他クラスの兄弟もお休み、外出禁止です😭

ほんと、いい加減インフルエンザくらいの扱いにしてほしいと思ってます😭
そんなこと言ったら、アデノウイルスとかRSウイルスだって感染力は強いし重症化しやすい場合だってあるし、なんでコロナばかりこんなに腫れ物扱いなんだろ?って思います💦
子供たちも風邪をひくたびになんだかビクビクしていて、親も仕事休まなきゃいけないし…いろいろ無理です😢

まりぞー

本当に勘弁してほしい…
うちは何度濃厚接触者になったことか。

また感染者増えて隔離されるのが怖くて仕方ありません。
コロナが怖いより隔離が怖いです。
その度に仕事も行けない、外出できない。

もう辛すぎます!!!

  • ママりー

    ママりー

    分かります。。。
    うちは感染したことがあって
    比較的症状が軽かったから言えることなのですが
    感染したことよりも、隔離や謝りの電話を入れるのが、辛かったですー。
    解除後、すぐに隔離になって、大方1ヶ月家にこもっていて、きつかったデス。。。

    • 8月27日