※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子が夏休みで、下の子のお昼寝の寝かしつけが難しい。お出かけも課題。2人の子供の過ごし方についてアドバイスをお願いします。

今日から上の子が夏休みです😂💦

下の子のお昼寝の寝かしつけの時など、上の子が静かに待つのが無理(自分も構ってほしくてわざと大きな声出したり走り回ったりする)なのですが、そういう時どうしてますか?😭
寝かしつけとかしないで、おんぶとかしたままで寝かすとか。。下の子の今までのリズムは無視して、上の子に合わせるしかないでしょうか?💦

また、お出かけ等。上の子は公園で遊んだりしたいけど、下の子はまだハイハイなので砂場とかでは遊べないし…上の子の遊びに付き合わせて、暑いけど公園に行くしかないでしょうか?💦
その場合、下の子はずっと抱っこ紐だし遊べないけど、仕方ないと思うしかないですよね?😂
それとも、2人とも遊べるような室内遊び場などにメインで行ったりしますか?
ちなみに週6朝から寝かしつけまで全てワンオペなので、毎日 上の子に合わせて外遊びというのもしんどいです。。

夏休み、2人以上お子さんがいる方は、どのように過ごされますか?

コメント

RRmama

日中はひたすら家遊びやテレビなど見させてます💦

16時くらいから外に連れてってます!

下の子は眠くなればうるさくても寝るので上の子に静かにして!などは言ってませんし、下の子が眠くてグズグズし始めたらおしゃぶりすれば寝てくれます😊お兄ちゃんが走って飛び跳ねててもぐっすりです🤣

まだお兄ちゃんがお昼寝するので同じタイミングで寝かせる時もあります!

日中暑い中抱っこ紐の中にいたり、ベビーカーにいさせるのは下の子は可哀想なので少し涼しくなってからじゃないと私は連れていかないです💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり暑いし家の中ですよね😭💦
    毎日ずっと家にいるのも可哀想だけど、暑いから仕方ないですよね。。。
    夕方はお外に行って何をしてますか?✨1時間くらいですかね?

    うちも下の子は多少の騒がしさなら寝るのですが、上の子がとにかくめちゃくちゃうるさいので、下の子も流石に気になって中々寝てくれません😂

    • 7月20日
  • RRmama

    RRmama

    家の前が大きい公園なので、遊具で遊んだり池のお魚みたりブラブラしてます🤣

    1時間くらいですかね!飽きたら帰る感じです😊

    寝入りだけおんぶとか抱っこで置いたら寝ませんかね?💦

    • 7月20日
空色のーと

子供たちがそのくらいの頃は、ほぼ毎日おうちプールやってました😂

プールしながらシャボン玉とか、ジョーロ出して水を撒いたり💦

下の子もプールに座らせたりして、上の子とガッツリ遊ばせて、疲れたら爆睡ってスタイル取らせてました💦

  • ママリ

    ママリ

    おうちプールいいですよね〜😭
    外は暑いし、うちも今年はおうちプールで乗り切ります。。😂

    • 7月20日