![komachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誕生日だけとりあえず祝って
1ヶ月後ぐらいに
バタバタしてて報告が遅くなったけど…と伝えます🙆♀️
![saki_kawa🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saki_kawa🐬
どれくらいの仲良さかにもよると思いますが最初に誕生日おめでとうLINEして返事きてから出産報告しますかね🤔
すごく仲良くてくだけた仲なら同時に報告すると思います😇
-
komachi
一度返事来てからの出産報告ありですね✨
ありがとうございます!- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手がkomachiさんが妊娠している事を知っているのなら、非常識ではないと思います!
仲の良いお友達なら、誕生日同じor1日違いなの嬉しいので報告して欲しいです😆
後、産後はバタバタしてなかなか返事出来ない状況になるかもしれないので、それも一緒に伝わるかなと思いました😌
自分なら産まれているのに誕生日の内容だけで、出産報告がないのは少し寂しい気持ちになるかもです。
逆に妊娠を知らないのであれば、誕生日LINEだけして落ち着いてから出産報告ですかね🤔
-
komachi
ご丁寧にありがとうございます!今回は妊娠も伝えられていなくてそれも含めて悩んでいました💦
誕生日LINEだけ先にしてその後落ち着いてから報告する流れにしようと思います!
貴重なご意見ありがとうございました♪- 7月20日
komachi
その考え思いつきませんでした!ありがとうございます♪