
幼稚園のお迎えをしたら園庭開放していないのですぐに帰らないといけま…
幼稚園のお迎えをしたら園庭開放していないのですぐに帰らないといけません。
同じクラスの子2人が遊びはじめてどんどん集まってくる…
みんな遊んでいるから帰るのやだ!遊びたい!とみんなどんどんワガママに…
最初の2人が遊び始めなければみんなすぐに帰ります
帰らせる事が大変になるので、いつも最初に遊び始める2人より早くお迎えにいきますがそう毎日はうまくいきません
わたしは未就園児を連れているのでとにかく早く帰りたいです
車送迎だから駐車場が混んでしまうことも迷惑になるから早く帰りたいです
周りのママさんは徒歩通園だったり、下に兄弟がいなかったり、家に預けてきたりで身軽で予定がないのか子供達から離れた場所で井戸端会議…
せめて子供の近くにいって「かえるよー!」とうながしてほしいです
どんどんクラスの子たちが遊びはじめて8人くらい集まっても、子供の近くにいるのはわたしだけ…
他のママは楽しそうにおしゃべり…
わたしだけ娘に「かえるよー」と声をかけていて、子供達からみたらいじわるな母みたいだしなんだかとても罪悪感です
このモヤモヤはどうしたら良いですか…💦
- ままり

とりあ
私も似たようなことありましたが、普通に担任に言いましたよ😂
『毎日ではないんですが、お迎え後に遊ぶ子がいて、ママさん達も見ていない方が多くて注意してないようで…駐車場も停められなくて待ってる方もいますし、可能なら注意喚起お願い出来ますか?』みたいな感じです。
ルールとして帰らないといけないと決まっているのであれば、先生や園長等に伝えて良いと思います!
遊んでる子いるとほんとガックリきますよね…こっちは1秒でも早く帰りたいんだよって😩

もも子
園の決まり事なら、園に言うのがいいですよ!
メールやアプリなどで再度通達をしてもらったり、園内放送で促してくれるかも。
コメント