※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友人の彼の優しさに羨ましさを感じています。旦那の無関心に寂しさを感じ、優しさを求めています。

他人と比べるなんてだめだけど、のろけ話してきてくれる友人の彼が優しくてお姫様扱いもしてくれてて、いいなぁなんて思ってしまう。
旦那は以前私が乳腺炎になって痛くて苦しんで泣いている私を無視して、目の前で無言でせっせとご飯を食べてるし、「痛い、、、」って呟いたら「病院行けば〜?」だけ、、、。大丈夫?の一言だけでいいのに。
優しさに飢えてます!🥺💦

コメント

けろりこ

気遣いは本当に大事な事ですよね🥲もしかすると、旦那さんも自分に言われても分からないからと思った事を口にしてしまうのかもですね💦同じような環境の友達や女性とやり取りして共感してもらうのが今は1番の解決策かなって個人的には思いました🥰子育て頑張って下さいね💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですね、思ったことそのまま口に出しただけなんでしょうね💦
    優しい言葉ありがとうございます🥺✨

    • 7月19日
まい

それは辛いですね😢

前に先輩に、旦那さん優しくていい人だって話をしてたら、「違うよ。私がそういう人を選んだの」って言われたことあります💦
それからは、まわりの旦那さんいいなーって比べることあるけど、私がこういう夫を選んだんだって自分を納得させてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとそれは真理ですよね笑
    どこかで妥協した自分がいるので、これはもう自分の責任だなって分かってはいるんですけどね🤣
    私も自分を言い聞かせて、納得させます笑

    • 7月19日