※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん
お仕事

夫がパートで家事育児をしてくれているが、私は夜勤をしていて体力的にも精神的にもつらい。地元ではない遠い土地で2人で頑張ってきたが、疲れてきた。夫がモチベーションが低いので、自分が稼げるために仕事を続けるのは甘えでしょうか。

仕事…やめたい。甘えでしょうか。

うちは私が正社員で夫がパートです。夫は家事育児を主でやってくれてるので私は夜勤もしています。
そんな生活で上手くやっていたように思いますが、持病もあり体力的にも精神的にも辛いです。
結婚してから夫婦共に地元ではない遠い土地に住んでおり、誰にも一度も頼らず2人で頑張ってきました、決して裕福ではありませんが、幸せです。しかし、疲れてきました。夫がパートなのは仕事に対してあまりモチベーションがないというか…私のほうが稼ぐことができるからです。

コメント

mari

ひとりで頑張らなくてもいいと思います。
ちゃんと旦那さんに辛いと伝えていますか?
んー、努力で今より稼げるなら頑張ってもらいますよ。わたしなら(笑)

甘えてるのは旦那さんの方では?

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️

    色々あり心療内科に行くことになり、うつになりかけていると言われ少し休みます。夫に頑張ってもらいます😣💦

    • 7月29日
けー

お子さんも未就園児ではないようですし、ご主人も本腰入れて働くのも良いと思います。
ご主人に相談されたらいかがですか?
持病があるとのことでしんどそうですよね💦
そのご家庭次第だとは思いますが、
わたしの知り合いにも奥さんのほうが高収入のご家庭がありますが、
皆さんご主人は正社員で働いてますね。

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️

    実は何年もかけて話をしていて昔はもっと働きませんでした💦
    色々あり、私がうつ手前だといわれ少しだけ休むことにしました😣

    • 7月29日