※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳9ヶ月の子供が偏食&薬を拒否。食べ物にこだわりが強く、風邪で薬も飲まず。困っている。

3歳9ヶ月の子供がすごい偏食&こだわりが強く、今風邪をひいてるのですが全く薬を飲ませることができません。
この前まではチョコアイスに薬を混ぜると気づかずに食べたのでその方法でやっていましたが、最近風邪をひいた時に同じ方法でやったところ、突然チョコアイスを嫌がり出し、それ以来全く食べなくなりました。
こだわりが強く、おかしやジュースなど子供が好きそうなものでも、食べたことのないものや見たことのないものは一切口に入れません。食べてみて、美味しいかどうかを判断して好き嫌いしているのではなく、そもそも絶対に口に入れないので食べられるものや飲めるものが全く増えていきません。
親やお友達が口にしていても自分からそれを試したり一緒に口にすることはないので、幼稚園の給食もほぼ食べられず、先生に勧められて無理矢理ひとくち食べるかどうか、というレベルです。
風邪が長引いて熱もあり、食欲が落ちていて、今は薬はおろか食事もままならないです。
こういうときは仕方ないのでまずは解熱剤で熱を下げてから…とは思うのですが、なにしろジュースも決まった1種類しか受け付けないので、もし薬を混ぜて味の違いに気づいたらもう二度と飲まなくなるのでは?と心配で混ぜられません。
病院でも相談しましたが、粉薬をシロップに切り替えるくらいしか出来ることがないと言われてしまいました。
うちの子の場合、知らないジュースも絶対に飲まないので、シロップも無理だと思います。
チョコアイスが最後の砦だったんですが、それを失った今本当になす術がなく困っています…同じような方いますか?どうしたらいいんでしょうか…具合が悪く機嫌も悪いため、かわいそうです。薬をもらったのに飲んでくれずもどかしいです
とりあえず気管を広げるテープを貼りました。
あとは坐薬で解熱剤を試してみようと思っています

コメント

ママリ

薬を飲ませることを優先するなら、無理矢理飲ませることになりますが、、、粉薬を水で溶いて、スポイトでチュッと口の中に入れてはいかがでしょうか⁇
下の子が飲まない時にスポイトであげてます✋💦

  • ままり

    ままり

    無理矢理となるとそういうことになりますよね💦赤ちゃんとかなら仕方ないですよね💦うちの子はこだわりもすごく強く、決まったものしか口にしないし、とても疑り深いのでとにかく全てのものを警戒するんです。ボーっとしてる時にでも無理矢理口に入れるしかないんですかね…💦色々考えてみます🙇‍♀️アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月19日
ママリ

とりあえず坐薬で下げます!

次からは、お熱辛いのを楽にするけど
この前お尻から入れたのと、頑張って飲むのどっちがいい?って選ばせます(泣いても選ばせます)
選ばないなら確実な坐薬にするよーって。

うちは2人とも坐薬を嫌がり、解熱剤はそれで口から飲んでくれるようになりました。

厄介なのは出てる場合、抗生物質なんですよねー😂
友達の子はどうしても飲んで欲しい病気になって、どうやっても飲まなくて、点滴で入れるために入院になってました。

  • ままり

    ままり

    抗生物質だと途中でやめられないし中途半端にできないですもんね💦たしかにもう点滴しかないのかな、ってうちの子も頭をよぎりました(笑)今日出されたお薬は多分抗生物質じゃないので最悪治るのを待つしかないんですかね…さっき暴れてギャン泣きされながら必死に格闘し解熱剤の坐薬を入れました😔初めてだったので親子共に格闘でした(笑)とりあえず熱を下げて、飲み薬のことは色々考えたいと思います…参考になりました!ありがとうございます…🙇‍♀️💦

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

うちも同じタイプでした🥲
どの薬も嫌がって舌で押し出してくるのでもう飲ませるの諦めて自然に治るの待ちました😅
薬の変な甘み?とかも嫌いで粉薬もシロップもダメでした。
4歳過ぎてからは喘息で薬を使わないと本人も苦しいということがわかり、薬を飲めたら早く治るんだよーと説明してなんとか少しずつ飲めるようになりました。

  • ままり

    ままり

    うちももう4歳も目前なので、なんとか説得できないかと直談判じゃないですけど(笑)説得を試みたんですがダメでした😭坐薬をさっき入れましたがそれも滅茶苦茶抵抗されて格闘の末汗だくでやりました(笑)もう格闘技です😭
    薬はある程度諦めるしかないですかね…ほんと疲れました💦ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月19日
🍓

全く同じです。。
ここ2日ぐらいで熱は下がったのですが、咳がすごいのに全く薬を飲んでくれません。。
何にいれてもダメで本当疑いまくってて飲んでくれません😭
しれっといつもの飲み物に入れても味が違うのかすぐ気づいて飲むのをやめます😭
回答になってなくてすみません。、
全く同じ事で悩んでいたのでコメントしてしまいました😂🙏
言葉も遅くて、まだ飲まないと治らないよというのが理解出来なくてもうお手上げです😭自然に治るのを待つしかなさそうです。。泣

  • ままり

    ままり

    ほんとに気持ちわかります💦見ててかわいそうだし、なんとかしてやりたいのにできないって辛いですよね💦体調不良で不機嫌だからコントロール不能だし親の方も疲弊しますよね😣せっかく薬もらいに行ったのに…病院行くだけでもめちゃくちゃ暴れて抵抗されて大変だったのに…と無念です😩💦💦お互いがんばりましょう💦

    • 7月19日
  • 🍓

    🍓

    そうなんです!😭本当辛そうで早く治してあげたいのに飲まないしで😭。。本当、同感です😭🙏やっとこさ病院連れてったのにこれで😭ずっとぐずってるし😭本当同じ過ぎて、同じ境遇のお母さんがいて心強いです😭笑
    お互い頑張りましょうね🥺🙏!!

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    こっちは一人でも辛いのにお子さん三人てほんと尊敬します😣私なんかが弱音吐いてちゃいけませんよね😩頑張りましょう!!

    • 7月20日
  • 🍓

    🍓

    いやいや!1人でも何人でも同じですよ😭🙏この年頃の子の看病はこっちも参りますよね😭
    お互い早く治りますように🥺❤️🙏

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    暖かいコメントありがとうございました!励まされました🙇‍♀️💦✨

    • 7月20日