
他の人が掃除をサボっている状況にイライラしている女性。スッキリした返答方法や対処法を相談しています。
私の職場では先に来た方が室内の簡単な掃除をすることになっています。
私は出勤時間15分前に入り掃除をしています。
掃除しているとわかっている人が、本当ギリギリにオフィスに入ってきて、掃除なんてほとんどしない方がいます。
私が違うオフィスに明日から借り出されるため、
その人しかその部屋にいなくなるため、必然的にその人が掃除することになります。
それがわかると、
○○さんが明日からいないから私が掃除しないといけないから早く来ないといけないじゃない。
って言われました。
内心、はぁ〜〜〜っ?あなたのために掃除してたんじゃねぇよ。
たまには早く来て掃除しろよ。
って思ったのに言えませんでした。
なんかスッキリいいかんじに言い返せる方法ありませんか?
こんな人いたら皆さんならどうします?
- はじめてのママリ🔰(10歳)

はじめてのママリ🔰
上から四行目、
掃除しているとわかっていて、
の間違いです。

ママリ
掃除全然したことないですけど、掃除の仕方わかりますか??教えて方がいいですか?🥺
とかどうでしょうか😂(笑)
-
はじめてのママリ🔰
いいですね!!
本当やってもらってもありがとうとかないし腹立ちます。- 7月19日
-
ママリ
わざと遅く来てますよね😂今まで掃除してたことに感謝して欲しいですね😂
- 7月19日

退会ユーザー
「私が帰ってくるころにはその暗黙ルールがなくなっていればいいなぁ」
ですかね😂出勤前の掃除はダルい。必要なら出勤してから勤務時間中にやります。
コメント