※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居者がコロナになって次の日かそのつぎのひにPCRうけて陰性だったら、…

同居者がコロナになって次の日かそのつぎのひにPCRうけて陰性だったら、確実に陰性ですか?
義家族が濃厚接触者なのに家に来ました…
陰性だったから着いてきちゃったって…濃厚接触者なのにありえないですよね、、
陰性だったとしても常識的に考えておかしいですよね

コメント

えり

陰性だったとしても数日後に陽性になるパターンもあるので普通に考えて軽率かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    義兄弟夫婦がなって、嫁さんはもちろん同居で濃厚接触者なので…
    義親が来る予定はあったのですがまさかの何も連絡なく着いてきて…ないですよね、、、

    • 7月19日
ママリ

医療現場で働いています。
PCR検査を受けて陰性、翌日再度検査をしたところ陽性になる方かなりいますよ😢
濃厚接触者という前提があるなら、検査して陰性だから感染していないというのは信用ならないです。
常識無いのかなぁと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちは子供いるのに、何の連絡も来たので移ってたらどうしてくれるのって感じです…

    感染者と同居なら感染してる確率の方が高いですよね…

    • 7月19日
mini

濃厚接触翌日は陰性、3日後に陽性とかよくあるパターンです😢コロナ受けいれ病院勤務の看護師です😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日後に出ることもあるんですね💦
    同居人の感染がわかって、3.4日後くらいだったと思います…
    後々なってましたとか言われたら最悪です🤮

    • 7月19日
ネネネ。

整形外科勤務ですが発熱して3回PCRしてようやく陽性になる方もいました💦今現在陰性でもすぐ陽性になる方も居るので現在陰性だからと安心ではありません💦