![xo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![三人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三人ママ
しんどくて何もできないのでネットスーパーで毎日お弁当を頼んでそれを食べてどうにか過ごしていました
![ママリ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🍋
家族全員でかかりましたが、私は倦怠感と鼻詰まりくらいの軽症だったので、子供の世話やら症状重い旦那の世話やらやってました🥲
-
xo
それは大変でしたね、、💦
よく耐えられました😭🙏- 7月19日
![s.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.
私も息子が今日陽性になりました😭
私は喉の痛みがあります😭
手袋して世話してます😭
去年の夏も感染してるので何とか今回は息子はかわいそうですが陽性なのは1人のみにしたいです、、、
-
xo
そうだったのですね、、💦
s.さんがこれ以上症状が出ないといいですね😢
自分がダウンしちゃうとお家回らないですよね。。
うちも下の子に移ってないか毎日ヒヤヒヤしています😭- 7月19日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちも息子が陽性に私は2日後 主人は三日後に陽性になりました。子供は主人と協力してやってます。家事も出来る時にしてますよ😊洗濯物は貯まると嫌なので頻繁に回してます!薬飲めばだいたい動けます。
-
xo
やはりそれくらいの時間差で症状出始める方が多いですね💦
私も薬が効いているようで今は楽で動けます、薬が切れるのが怖いです😭頭痛と関節痛が。。。💦- 7月19日
![ママと呼ばれた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママと呼ばれた
うちも息子が陽性になって私は昨日陽性になりました😭
病院で1時間半も待ってたら、帰宅後には熱が39.4まで上がって目眩も凄かったので薬飲んで寝てる間は、体調の変化も熱も無い実母が息子の面倒を見てくれてたお陰で起きてからはすごく楽になりました😭
-
xo
お疲れ様です😭🙏
同じく1時間半待ちました💦車でぐったりでした。。
目眩まで起きてしまうとしんど過ぎますね、、何もできないですもんね💧
お母様が近くにいられてよかったですね!✨✨
その後、体調はどうですか??- 7月20日
-
ママと呼ばれた
熱が上がりすぎて目の奥も熱くなったし、初めての経験でした😰
しかも検査は病院の駐車場にテントが作られていて、その中で検査するんですが、そこに案内されてパイプ椅子に座って20分待たされました🥲
実母とは一緒に暮らしてるので本当に助かりました😭
その後は回復しました〜🙇🏻♀️🥹- 7月20日
-
xo
待てど暮らせど呼ばれないって感じですよね😅
医療機関は益々逼迫してますもんね。。一緒に暮らしているんですね!それは助かりますね🙏
もうすっかり復活されましたか??私はまた熱が上がりそうです💦- 7月20日
-
ママと呼ばれた
ほんとそうです😭
看護師さんが抗原検査して結果待ち→薬を貰うっていう流れかと思っていたら、先生の診察が必要で、先生が抗原検査してくれるみたいで中にいた患者さんの対応する為にも時間が掛かったのかもしれないです💦
看護師さんに問診された時は、息子さんが陽性であれば陽性だと思うから、みなし陽性として薬だけ処方することも出来ますよ?って言われて、鼻の検査痛いしそうしようかなって思ったんですが、実母が医療従事者ってこともあって、息子と私でホテル療養しようかと思ってたので、その為には正確な結果がいるかな?と思って検査したのに結局ホテル療養出来ませんでした😰無駄に痛い思いしただてでした🤣
看護師さんからはジグザグに熱が上がったり下がったりしてる人がいる!って言われたんですが、わたしはもう上がらないかな?って思います!いまは36.9とかです(^._.^)- 7月20日
-
xo
そうだったんですねー💦
せっかく痛い検査したのに🤣ですね。笑💧
息子の時一瞬でグリグリ終わったのに、私の看護婦さん10秒はグリグリしてました、、ながっ!って思いましたもん😓
上がったり下がったりしてる人多いんですね💦まさに私もそうです。。今また上がりそうな気配がしていて怯えています😭
りっくんママさんは、もう上がらないといいですね✨✨- 7月20日
-
ママと呼ばれた
もう、みなし陽性で良かったやん!!って思いました 😅
保健所からの連絡も2日は掛かるし逼迫してますよね🥲
そんなにですか?!長すぎる🥵
息子も1度熱下がってから上がることは無かったです😭😭!
息子が元気になっただけでも嬉しいです😰初発熱がまさかのコロナで可哀想でした😭💦
まだお熱ありますか?😭
私は痰がらみの咳のせいで喉が痛くなってきました😭- 7月20日
-
xo
ですよね、、私も2日後に連絡来ました💦
たしかに子どもが元気なのが1番嬉しいし安心しますよね✨✨まだお子さん小さいですし、初熱がコロナだと不安でいっぱいになりますよね😭うちも下の子に移ってないことを願うばかりです。。
今は37,7でした💦
咳しんどいですよね、、
咳し過ぎて肺炎になって、入院になっちゃったら、、とか不安になってしまいます😭- 7月20日
-
ママと呼ばれた
結構遅いですよね😭
連絡が来たと思ったら、詳細については明日以降に連絡しますっていう連絡だけで、期待してしまうからちょこちょこ掛けてこないで、、話すのもきついしって思ってました😰
息子は咳とかはなくて熱だけだったのが幸いです😭咳とか出てたら絶対きつくて寝れないとかありますよね😭
それ以上上がらないといいですね😭😭😭- 7月20日
-
xo
たしかにー💦一気に話して!この電話で😱って思っちゃいますよね。。
そうですね、、咳と鼻づまりあったら機嫌も悪くなりますしね。。
はい😢そろそろ寝たいけど、全然動いてないから眠くないという笑😅- 7月20日
-
ママと呼ばれた
21時半頃電話がかかってきた時も詳細は明日以降とか言われて、嫌々もうこの時間でも電話でてるんだし今話してよってなりました😟
睡眠が1番ですが、何もしてないとほんと眠くないし横になって携帯いじるしかないですよね🥵- 7月21日
-
xo
21時半て💦結構な時間ですよね。。でもそんな時間まで働いていらっしゃる方も大変ですね。。😨あちらの方も対応対応対応で嫌になっていますよね💧終わりが見えないですもん。。
本当に💦お腹は空かないし、眠くないし😅
ブルーライト良くないとわかっているのにバチェラー観ながら、ケータイ見てしまっています。。🙀- 7月21日
-
ママと呼ばれた
ほんとそうです😭
私もコールセンター勤務なので大変なのがよく分かります🤣🍃
わたしもずっと携帯ばっかりでYouTube見まくってます🤣
普段は暑くて外に出るの嫌いなのに出るなと言われると買い物に出たくなる、、この現象なんなんでしょう😂- 7月21日
-
xo
そうなんですねー!!いろんな人が出るだろうし、大変なお仕事ですね。。💦
めっちゃわかります🤣
家に居たいーって涼しいー!って気持ちだったのに、、
無い物ねだりしちゃいますよね😅
私、下の子を母に預けていまして、、車ですぐのところなのですが、どのタイミングで迎えに行くか悩んでいます💦
娘は無症状です、母も高齢なので何日も見るのは大変そうで。。- 7月21日
-
ママと呼ばれた
ほんと無い物ねだりです😰
そうですよね、、😭
一応発症日を0日目と考えて10日間自宅待機ですよね🥵
ずっと預けとくのもですよね😭- 7月21日
-
xo
10日間も流石に預けるのは厳しそうで。。悩み中です。。でも感染させてしまったら、、と思うと怖い気持ちもあります😢
- 7月21日
-
ママと呼ばれた
移る期間は5日?と見たことがあったので、どうしてもって事であればお話等はせずにマスク二重とかで迎えに行くのはどうでしょうか?😭😭😭
確かに10日間は難しいですよね😭- 7月21日
xo
そうでしたか💦何もしたくないですよね、、ありがとうございます😢