※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーたん
ココロ・悩み

夫婦の性生活に悩んでいます。夫は疲れていて夜は寝落ちし、私は寂しさを感じています。悪循環から抜け出す方法を知りたいです。

セックスレス?したくないという気持ちをどう乗り越えましたか?

付き合ってからは4年半、結婚してからはもうじき3年になります。

私(性欲強い方、週1.2はしたい、自慰はしない、嘘や待たされるのは嫌い、予定を崩されるのも嫌い、飽き性)
夫(性欲普通、週1.2程度できればOKだけどできなくてもOK、自慰も我慢できる、気長、夜は起きてられない)


子供が産まれてから私の性欲も落ち着いていたのですがやはり月1.2はしたい時もあるという感じでした。
ただ2人目が産まれてから夜に時間が中々取れなくなり平日は皆無、大体セックスは夫が次の日休みの金曜、土曜のどちらかという感じに確定していき正直「金曜日か…するんだらうな、毛の処理とかしなきゃ」と段々億劫になっていっている自分がいました。

ですがそれすらも子供が寝ないと先に寝始める夫(疲れているので仕方ないですが寝たら起きない)に自分だけが待っていた事実や処理や可愛い下着をはいたのにという手間すらも無駄に思えて更に悪循環。


ついこの間それで私の方の苛立ちもピークに達し暴言が増えてしまい大喧嘩になりました。

夫の主張
・したいから言ってくれなきゃわからない
・自分もしたいけど疲れているし子供が寝なくて寝てしまうのは仕方がない

私の主張
・平日やしたいときは前は言っていたが結局寝てしまっていたのは夫(翌日ごめんと言えば済む問題じゃない)
・そのせいで言わなくなったし誘わなくなった
・そもそも寝落ちの頻度は毎回に近い
・けれど自分がどうしてもしたい日は必死に起きている
・眠いならなぜ眠る前に一言言えないのか(それなら私も諦めることができる)
・朝仕事に行く際にしたいというから子供たちの風呂や食事を頑張り自分も処理や手間をかけたにも関わらず寝落ちする事に罪悪感が減っており、とりあえず朝謝ればOKみたいな軽い気持ちで寝ているからしたくなくなってしまった。
・正直眠そうにされる(本当に寝息を立てていてハッと起きる事ばかり)と「あ、今日も寝るな…しないなこの人」と思いやる気もなくなる、実際そんな後に起きてこられても既に気持ちが激減しておりしたくない
・何度も改善策を出して来たが結局先に寝て翌日謝るというスタンスを貫いたのも夫
・正直もう今日するのかな、と思うのも面倒だししないなら一生しなくて良い。

勿論極端だなとは自分でも思いますがやはり夫から誘っていたにも関わらず寝落ちされたりすることに疲れてしまった自分もおります。

他で発散したい、浮気したいなどの気持ちは一切ありません。
夫の事はトータルで見たら好きです。
ですがそういう小さな約束を守れない事に対して私の悲しさや虚しさがピークに達してしまいセックスをしたい気持ちがなくなってしまったのも事実です。

夫は大喧嘩の際に自分が悪いという自覚はしたらしくそれ以降は寝てしまう前には寝ちゃう、ごめんね…と言うようにりましたが私としては「やはり寝るのか、朝謝るのが夜になっただけで改善したのかしてないのかわからないな」という気持ちになりなんかもう本当にダメなのではと思っております。

好きな人とコミュニケーションがとりたい
肌を触れ合わせない
たったそれだけなのに叶わないし軽んじられているようで切ないし虚しい。
ならこの先ずっと求めないで欲しい。
期待したくないし疲れた。

行ってきますやおやすみのちゅーはあります。
セックスしたい気持ちも夫にはありますが睡魔には勝てずの悪循環にいるという感じです。

どうやったらこの悪循環から抜け出せるのでしょうか…

コメント

ママリ

うちはお互いに気分が乗ってて眠気が強くなくてあんまり疲れてなくて子供が早く寝た時!
というタイミングでしかしないです😣

そのため、わざわざ毛の処理したり可愛い下着とかの準備はいつもしない感じです🤣💦
毛の処理はバッチリ!ではないですが脱毛済みなのである程度は大丈夫な感じです😣


私的には、眠いのを頑張って起きる!はかなりの苦行に感じるので旦那さんが悪いとは感じないです💦

あんまり張り切りすぎず、タイミングが合ったらするって事にした方が余計なストレスや、せっかく頑張ったのに!みたいなガッカリ感も無いと思いますよ😣✨

ぴーたん

ありがとうございます。

それだとうちは多分一生できないです。
夫は夜起きてることがそもそもできないので子供が早く寝たた時はなんとかなっても夫が頑張らないと無理です。
もう子供の寝かしつけでみんなで川の字になったら1番に寝る勢いなので…寝れるなら20時からでも寝たい夫のため絶対できません。

脱毛は私もある程度はしてますがやはりチェックしたい派です。
多分どうでもいいパンツ、生えたままの毛ではムードもなくて更に私はしたくないです。

eq

セックスは大切ですよね☺️
心の余裕にも繋がっているのでイライラも減りますよね😊

したいのに寝てしまう気持ちも
寝てしまわれた悲しさもどちらも分かります🥺
どちらも悪くないんですけどね。
タイミングですよね🥺

旦那様の帰宅は早いのですか?

帰宅前や旦那様の就寝前に2人とも寝かせておくのは難しそうですか?

寝落ちしてしまう
一緒に寝室に行く状況を無くすしか
ないかなぁと☺️

  • ぴーたん

    ぴーたん

    なんというか言ったならしろよ!という気持ちになりますよね。
    何回かは寝落ちも許せますが毎回だと約束を守れない不誠実さに幻滅してイライラします。

    帰宅は20~21時頃です。
    ちょうど子供たちの就寝頃に帰宅してしまい夫を見た子供たちが興奮して寝ない…という悪循環かです?

    • 7月19日
  • eq

    eq

    頻繁だとイライラしちゃいますし
    毎回だとイライラ通り越して
    したい気持ちが諦めに変わっちゃいますよね😭

    かといって今日は起きてるぞ起きてるぞー!と思っていても気づいたら朝😭なんて
    睡魔に勝てない時はありますから

    旦那さんはお子さんに会いたいかもですが
    週に何度かは20時前に寝かせておいて夫婦時間の日作るのもいいかなと思います☺️

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

コミュニケーションもありますが、やはり性欲が強い感じはありますか?

  • ぴーたん

    ぴーたん

    正直最近は落胆の方が多くなくなりつつあります。
    夫から言ってくるのですが内心期待してもどうせ今日もしないだろうなーまた寝るだろうし、という気持ちの方が強く私自身そういった性欲が薄れています。
    どちらかといえば子供たちへの愛にシフトチェンジし始めております。

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが楽だと思いますよ
    片方だけ性欲があると大体もめますよね

    • 7月19日
  • ぴーたん

    ぴーたん

    なんていうか私から誘うことはもうないんです。
    ただ自分が言ったならしろ!って思うしそれすらできないなら誘わないでレスで良いとも思ってます。

    夫から誘ってるのに寝落ちしてることが許せません。

    • 7月19日