

はじめてのママリ🔰
症状がなくても10日間なのでお子さんは10日間、
濃厚接触者は全く症状がなけれは7日間です!
症状なくてもこればっかりは長いですが仕方ないですね😔
うちは旦那から家庭内感染で全員感染しました💦

🕊
隔離できる場合は10日間でそうじゃない場合は待機期間あけて7日間と私の地域では言われました!

はじめてのママリ🔰
お子さんはもう症状はないと言うことは初めはあったということでしょうか?なら娘さんは10日自宅療養です。もともと無症状なら7日です。
濃厚接触者は娘さんと隔離されてた方は娘さんと離れた時から7日ですが、一緒に過ごしてた場合は娘さんの10日(もともと無症状の場合は7日)の隔離が終了後+7日です。
コロナの本人が10日は感染させるリスクがあり、そこにずっと一緒にいた場合は10日間ずっと濃厚接触し続けているのでその後7日は発症しないか待機ということですね💦
うちのところはそういう決まりです。
ただ厚労省認可の抗原検査キットで娘さんと離れた後4日、5日(もしくは娘さんの療養から数えて14日目、15日目)で続けて陰性なら解除できます。

mama
上の方がおっしゃってるように、私の地域も、
家庭内で完全隔離ができる場合は10日間、できない場合は陽性者の自宅療養期間10日間+さらに7日間と言われました!
今まさに家族で私だけ検査陰性で濃厚接触者のままで、1人だけ待機期間長い状況にいます…🥲

mei
5月末にかかりました。
全くの無症状だったら療養期間7日だった気がします🤔発熱等あって検査したら10日間です。
マスク、消毒、環境などしてたら濃厚接触者は7日間。
できない場合は+7日間。自己判断と言われました!
コメント