※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

町内会の草刈りに参加できない場合、どうすればよいでしょうか。会長の連絡先もわからず困っています。つわりがひどく、朝の7時半からの作業に行けそうにありません。

町内会草刈り出られない場合どうしたらいいのでしょうか?
会長さんの電話番号とかは教えて頂いてない為何も知りません💦
草刈りが朝の7時半からあるみたいで、つわりが朝は酷く起きれないため行ける気がしません😭

コメント

メロン

草刈りのお知らせの紙とかなかったですか?そちらに番号のってないでしょうか🤔それか役員さんの番号とかどこかにのってませんかね🤔
それか私なら会長さんのお宅がわかるならお手紙ポストインかピンポンして行けないとお伝えするかなぁ…
つわりでそれも行けなそうなら旦那さんに伝えてもらうとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが紙が入っていたんですけど、番号も何も乗ってないんです💦💦
    お手紙ポストインでも大丈夫ですかね?!😳
    でもなんて書けばいいですかね?💦
    旦那が仕事が忙しく帰りも遅いためなかなか行ける日が無さそうで😔

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

区長は市役所に聞けば連絡先教えてくれますよ。

りつき

うちの地域は出不足金を払う制度なので、出なかったら後日集金が来ます。
来た人チェックはしますが、前もって欠席連絡とかはしてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    うちの地域は出不足金は払う制度がないんです💦
    払う制度だと連絡は必要なさそうですね🥺

    • 7月19日
とりあ

うちは不参加の人は何もなく、逆に参加出来た人に現金が払われるシステムで、参加でも不参加でも連絡不要なのですが…つわりであればしょうがないですし、私なら忘れたことにしてそっとしておきますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡不要ってのは会長さんか誰かから聞きましたか?💦

    • 7月19日
  • とりあ

    とりあ


    すいません新しくコメントしてしまいました😱

    • 7月19日
とりあ

いえ、班長に会う機会があり、その時に草刈りのお知らせを直接渡されたのですが、そこで聞きました🤔