※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
お金・保険

産休手当の申請時期や支給の仕組みが分からず、会社からの説明も不十分。産前休業に入る前に書類を受け取っていない状況。支給日も知りたい。

12月28日から産休に入るのですが、産休手当の申請はいつからできるのでしょうか( ; ; )?
会社の人に聞いてもあまり詳しく教えてくれず、、( ; ; )
12月の1日から有給使って、そのまま28日になったら産前休業に入ります。
書類などなにも渡されてないのですが、、
あまり産休手当や育児休業手当などの仕組みがわかってません。。
どなたか教えてください!!
いつぐらいにお金が入るのかも知りたいです。。

コメント

deleted user

基本的には産後休暇も終わってからかと思いますが、産前と産後を分けて申請するなら、出産してすぐが一番早いのかな?と思います(^_^)

  • すー

    すー

    産前と産後分けることできるんですね!!
    ちなみに出産してすぐ申請したら何ヶ月後ぐらいに貰えますかね、、?

    • 12月2日
pecot

こんにちは😃
私の場合ですが、産前、産後休暇が終了して、手続きしたら、産後期間終了20日後くらいに一気にお金が振り込まれていましたよ😁
いろいろと分かりにくくて困りますよね💦
少しでも参考になれればと思いまして🎶

  • すー

    すー

    申請して20日後ぐらいに振り込まれてたってことですか??
    理解力なくてすいません( ; ; )
    会社の人もよくわかってないみたいで困ってます( ; ; )

    • 12月2日
m*✰*

産前産後わけて申請しました!4月3日に生まれて退院した日に会社に郵送したのですが産前の分は5月の10日くらいにれ振り込まれたと思います\(^^)/少しでも参考になればと思います(*^^)v

  • すー

    すー

    丁寧にありがとうございます!!
    割と振り込まれるの早いんですね(^^)
    私も退院の日に郵送で送ってみようと思います!

    • 12月3日