
母の末期がんで急変の可能性があり、子どもとの時間が怖い。同じ経験の方いますか?
もうすぐ親の死が迫っています。
亡くなってしまったら、うまく吐き出すことができなくなると思うので、今のうちにここで聞かせてください。
同じくらいの子がいるときに、実の母親の死を経験した方はいらっしゃいますか?
私は母と仲が良く、ほぼ毎日連絡を取り合っていました。
ちょうど子どもが生まれた日、母が末期のがんだと診断を受けました。
そして、今現在入院中で急変してもおかしくない状態です。
いなくなることが怖くて怖くてたまりません。
唯一の救いが娘が笑ってくれることだけです。
- momo(妊娠36週目, 4歳5ヶ月)
コメント

みゆう
学生の時に
母が亡くなりました。
突然で、色々後悔ばかりで辛かったです。が、迫ってるってわかってる方が怖いかもしれませんね。
いっぱいいっぱい感謝を伝えてください、、😢❤️

ゆめまま
私も母を癌で亡くしました。
最後、看取る時すごく辛いと思います。私は母と距離を置いていたんですがそれでもきつかったので仲がいいのなら さぞかしお辛いでしょう…
耳だけは最後まで聞こえてるそうなので、いっぱい喋りかけてあげてください。
-
momo
ありがとうございます。
看取る時、冷静でいれるか、話しかけられるか分かりませんが、精一杯感謝したいと思います。- 7月19日

退会ユーザー
これ読んで私も泣きそうです。
死が近づいてることがわかると本当つらいし怖いですよね。
お孫さん見れただけでもお母様とても幸せだったと思いますよ。
入院してるということはコロナで面会はできないですかね?
テレビ電話できるなら毎日してあげてください😭そしてたくさん感謝を伝えてください。
私も父をガンで亡くしています。
私は3人兄弟ですが父は誰一人成人した姿も見れず孫の顔も見れず亡くなりました。
最後は感謝の言葉を伝えられず亡くなってしまったことが本当今でも心残りです。
-
momo
ありがとうございます。
孫を見せれた事は本当に良かったです。
テレビ電話は、もう意識がないため出来ずで。
看取るとき、感謝を伝えたいです。- 7月19日

ママリ
娘が生後10ヶ月くらいの時に、母を亡くしました。
末期の直腸ガンでした。
来週に命日を、迎えます。
母の場合は、2〜3年の闘病を経てからでしたので、覚悟はできていました。
というよりも、必死に看病にあたる父の姿を見ていると、早く解放してあげたい、という気持ちでしたので、亡くなった時は、正直悲しみより安堵の気持ちの方が大きく、葬儀でも涙することはなかったです。
いまでも、母が元気だった時の姿を思い出して悲しみに浸る、というような感情は、不思議とあまり湧かないです。
momoさんとは、お母さんとの距離感が違うのかな…?😥
こうして書いていても不思議に思います。
母は私をいつも気にかけ、電話もしょっちゅうくれて。仲は良かったはずなのに。
(自分で記憶に蓋をしてる可能性は…?ひょっとしたらあるかもしれません。)
逆に、父の葬式の時にはすごく泣くような気がしています。
今はまだ元気で何事もないのですが。
とにかく辛いけれど受け入れて、前を向くしかないですよね😥
一つ印象に残っているのは、看取りの時、母の名前を何度も呼びながら握った手を、一瞬たしかに握り返してくれたこと。
長文をすみません。
なにかあれば聞いて下さいね。
-
momo
ありがとうございます。
私は全然覚悟できずで…
どこかで、まだ大丈夫って言い聞かせてしまっていました。
受け入れることもきっと時間がかかると思いますが、最期まで感謝したいと思います。- 7月19日

yu
大切な人の死に向き合うのって辛いですよね‥
逃避したい、でも後悔はしたくない
momoさんにはまだできることがあります。
意識はなくても、聞き慣れたご家族の声は心地よく聴こえています。体に触れて声をかけてあげて下さい。
看取りになった時も看護師と一緒にお身体を拭いてあげたり、お化粧をしてあげることもできます。ぜひお母様のお気に入りのお洋服を着せてあげて、お母様らしく旅立てるお手伝いをしてあげて下さい。
気を張っておられるでしょうから、momoさんも体調にはお気をつけくださいね🥺
-
momo
ありがとうございます。
これを投稿した日の夕方、息を引き取りました。
コロナの関係で、会えたのは亡くなってからでしたが、たくさん話をしました。- 7月22日
-
yu
お悔やみ申し上げます。
お母様とお話出来て良かったです。
寂しいですね‥
受け入れられなくて当然ですよ。今はたくさん泣いて良いと思います‥
momoさんのことも心配です。食べられるものを少しでも食べて、横になって休んで下さいね。
お忙しいところ返信ありがとうございました。
返信不要です。- 7月22日

にの
読むだけで辛いですね。
本当に素敵なお母様だったと思います。
怖い気持ち本当に分かります。
-
momo
ありがとうございます。
大切な存在でした。
まだ亡くなった事実を受け入れられなくて、感情が不安定です。- 7月22日

はじめてのママリ🔰
同じく四番目の娘が産まれた直後くらいに母が末期ガンの宣告を受けました。一時は生死を彷徨いましたが、良い治療法が見つかり、今は闘病しながら、頑張って生きていてくれます。
私も母と仲良しなので
当初、火葬場には行けないかもしれないと姉に伝えていました。
焼かれてしまうのなんて耐えられません…
コロナのせいで面会は出来ないのでしょうか?母の病院は最期は立ち会えると聞いてます。 でも
県外に住んでいるのでなかなか駆けつけられないかもしれません😭
momo
ありがとうございます。
学生の時でしたら、本当に大変でお辛かったですよね。
感謝、、意識があるときにいっぱい伝えたかったです。