
子どもと一緒に実家で暮らしている方への質問です。子どもが病気を持ち帰った時、両親に申し訳ない気持ちになることがありますか?同じ経験をしたことがある方いますか?
訳あって私と子どもは実家に住んでいます。
実家には父と母がいて二人とも50代半ばです。
実家に子どもと住んでいる方!
子どもが幼稚園などから風邪や胃腸炎、コロナなど貰ってきてしまった時、両親に申し訳ないと思いませんか?😭
前に胃腸炎うつしてしまったとき本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました😭
それがコロナだったらと思うと本当にゾッとします😭
実家に両親と住んでてそのような経験したことある方いますか?
- 兄妹ママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
実家ではないんですが
すぐ近くにありほぼ毎日行っており
数ヶ月前に子供が風邪をひき家族全員うつり
ひいばあちゃんが生死を彷徨いました。
今は治って元気になりましたが、今後気をつけていかないと身を引き締めていますが絶賛風邪引いてます。
今回は気づいた時点で行くのやめたんですが、ははにはうつってしまったようで早く治ってほしいです。
子供の菌の繁殖力なんでこんなに強いんですかね?

ぼんた
わかりますわかります!
我が家は単身赴任で私と子供は実家です。
4月に幼稚園へ行きだし、4日目にして風邪をひき、GWには RSウイルスに、先週はヒトメタニューモウイルスでした😭もちろん下の子にもうつるし、両親も鼻や咳が出たり、RSウイルスの時はGWだっていうのにみんな寝込みました。。しかも両親は高齢者だからいつも申し訳なくて💦
けど一緒にいる以上どうしようもないですよね。。
二世帯に建て直すしか完全には防げないです😂
-
兄妹ママ
うちも今年4月から幼稚園行きだした途端ずっと風邪ひいていて毎回うつしてしまうのではと心配になります😭
ぼんたさんもとても大変でしたね😭
本当に完全には防げないですよね😭
単身赴任はいつまでなのですか?
それまではずっと実家にいるのですか?😳- 7月18日
-
ぼんた
単身赴任は定年するまでです笑
転勤族で今は毎週末実家へ来てくれているんですけど、旦那も平日仕事から帰ってガミガミ言われたり育児の愚痴を散々聞くより今の方がラクでいいそうです❤️それに転勤があまりに多いから実家にいてくれる方が安心だそうです〜こちらも助かります笑
そして子供も大きくなるので3年後あたりに建て替え予定です!もちろん費用は我が家持ちです!旦那から持ちかけた話で万々歳です!- 7月18日
兄妹ママ
ひいおばあちゃんとても大変な思いをされたのですね!
元気になられたとのことで本当に良かったです!
本当に申し訳なくなりますよね😭
今はコロナ禍だから余計申し訳なくて😭
はじめてのママリ🔰
本当申し訳ないです。
でも兄妹ママさんは同居ですから、余計避けようがないですよね😞
兄妹ママ
そうなんです😭
常に一緒にいるし子どもたちはばぁばっ子だし絶対うつってしまうので本当にどうしようか何か対策はないかいつも考えています😭
実家で一緒に両親も暮らしてる方はみんなこうですよねきっと😭