※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

甥っ子姪っ子と会うのが苦手ですか?子供同士の喧嘩がストレスで会いたくない。

旦那さんの兄弟の子(甥っ子姪っ子)に会うのが嫌な人いますか😂?
旦那には弟がいて息子の一歳差の甥っ子がいます。
息子が幼稚園に通う前は自宅保育だったのでたまに義実家で会ってたんですが会うと別に2人で仲良く遊ぶわけでもなくまぁまぁな頻度でおもちゃの取り合いで喧嘩になりました😅
息子と甥っ子が会いたいというより義母が従兄弟同士なんだから仲良く!一緒に!みたいな家族みんなで仲良く!みたいな…説明下手ですみません笑笑
子供同士コミュニケーション取るのはは大事だと思いますが私的には毎回おもちゃの取り合いとかで喧嘩するのが地味にストレスで会いたくないです。
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ

相手の子の年齢や理由が全然違うのですが旦那の姉の子(中学生)が苦手です😵
旦那の家族もみんな大好きで良く遊ぶけどその子が来るとうーん😔と思うことが増えます!
その子はもう中学生にもなってわがまますぎて、外食いってうちの上の子が食べようとしてたお子様メニューが食べたいからと同じもの頼み(おそらくおもちゃ欲しいだけ)きたらやっぱりこれは少ないからいや、こっち頼むと別のもの頼み、それを半分食べたらお腹いっぱいだからもういらんと勝手に帰る(それを許してる親も親ですけどね!)とか、うちの子(4歳と1歳)に嫌がることばかりして結果怪我させたり、私の家に来て上がってて、玄関から裸足で平気で道路まで行ってその足で家に上がったり(しかもみんな外にいるのに勝手にあがる)、クーラーガンガンにつけてテレビつけて電気もトイレや廊下全部つけっぱなし、私が子供たちと出かけるから鍵かけて出てきたのに甥っ子が家から外に出てついて行くと言い出し、鍵してないのも教えてくれず家無施錠など...
毎日この子病気なんじゃ?って言いたくなるような行動ばかりでイライラします😭

  • りん

    りん

    ええええ🥹失礼かもですが中学生でそれってやばいですね…💦
    なかなかこっちから注意もできないしこれから付き合い長いから関係悪くしたくないし疲れますよね🫠

    • 7月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やばいですよね?!そう思うのわたしだけじゃなくてよかったです!!
    旦那の家族は
    反抗期だから
    とゆうのですがそのレベルですか?違いますよね😵
    私も少しは注意するのですがやはりしっかりは言えないので本当困ります😭
    出会った時(当時小学4年生くらいかな?)から離婚して実家にいたので良く一緒に買い物とかもいってたのですがその子が母親に怒られてるのに本人が逆ギレして、それを祖父母が
    まあまぁこれでも食べる?とかあれ買ってあげようか?とかご機嫌とってたの見てたから今そんな子になったのも案の定って感じです😵そして今も私たちが庭でみんないるのに甥っ子だけ勝手に私の家に上がってクーラーつけてゲーム始めたりするのを
    やめさせて読んできたら?とほかの人に声かけても
    ゆうこと聞かんからほっとこう、
    で終わりです、義家族好きですけどその対応だけはどうしても許せなくて!!ましてや私たちの家ですよ?!家主いないのにずかずかあがって好きにするのおかしいですよね😱

    • 7月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません🙇‍♀️
    つい最近のことでイライラしちゃって何度もコメント長くなりすぎるてますね😵申し訳ないです🙇‍♀️

    • 7月18日
  • りん

    りん

    私一人っ子なので結構甘やかされて育ったタイプですがそれでもちょっと図々しいと思います🤣
    中学生でお子様メニューなんて頼まなかったし人の家に行ってクーラーとかテレビとかいじったことないです😂😂

    • 7月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一人っ子だからとかでここまでならないですよね?!それも言われたことあります!一人っ子だから分からんって...わかりますよね!?普通!!

    お子様メニューの時も、うちの息子(たしか当時3歳なりたて)が完食したのを褒められたから
    それが当たり前、本人が頼んだのに別のものに変えさせてそれさえ残すのは違うと思う
    と伝えたのですがその時も
    言っても聞かんから、言ったら不機嫌なるから
    で何も言わないんです😔
    もうお手上げです!!

    • 7月18日