
コメント

Huis
年末か年始あたりに引き渡し予定で、隣の区に引っ越しますが、下の子は4月入園の申し込みをします。途中入園は見込みゼロなので、、、3月までは今の所で、もし4月に入れなければそのまま卒園まで通わせようと思っています。
11月に申請受付開始なので、9月頃には見学行こうかと思ってます!2園だけですが。
上の子は誰とでも仲良くできる子ではなく、今の保育園は楽しいようなので転園せず卒園まで通わせます!
ちなみに新居から上の子の園は自転車で10分程、下の子は5分程です。
Huis
年末か年始あたりに引き渡し予定で、隣の区に引っ越しますが、下の子は4月入園の申し込みをします。途中入園は見込みゼロなので、、、3月までは今の所で、もし4月に入れなければそのまま卒園まで通わせようと思っています。
11月に申請受付開始なので、9月頃には見学行こうかと思ってます!2園だけですが。
上の子は誰とでも仲良くできる子ではなく、今の保育園は楽しいようなので転園せず卒園まで通わせます!
ちなみに新居から上の子の園は自転車で10分程、下の子は5分程です。
「住まい」に関する質問
絶望です… 上の子が小学校入学前に新居が完成するという流れで ずっと話を進めてきたのですが、崩れました… 転校が確定しました。 転校だけは避けたいと思っていたのに… 上の子は男の子です。 学校やクラスに馴染めるのか…
自治会長の仕事がしんどいです。 今年3月からくじで自治会長になりました。 来年度交代まであと半年ほど、半年頑張った自分自身を褒めてもなかなか周りに話せる限度があるので吐き出させてください。 25歳シングルで双子…
社員住宅に住んでいて、赤ちゃんの泣き声がうるさいのではないかと心配になっています。 エアコンが付いていない+旦那が暑がりですぐ家中の窓を開けるので、一日中窓はどこかしら開いている状態。(私がたまにこっそり閉…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今の園は気に入ってますが、我が家の場合は遠くなるのでできないです😭
途中入園難しそうならやはり4月入園ですよね。。その間、自宅保育ですよね💦
Huis
送迎ができないとなると、激戦区なら辞めて認可外に一時的に入れるのはどうですか?基準日時点で認可外入っていたら加点になる地域もありますし。私は今の家に今年2月に引っ越して来たばかりで、4月までの間は家で見ながら仕事をしていましたが下からの苦情が凄かったです😅あまり自宅保育期間が長いのは苦痛ですよ🥲
はじめてのママリ🔰
なるほど!認可外ですね☺️
探してみます!