![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供1人で満足していたが、もう1人欲しい。子供関連グッズを手放せず悩んでいる。2人目を諦める方法を知りたい。
2人目…心のどこかで諦められない自分がいます。
36歳、結婚15年目。
子供はもうすぐ3歳です。
早く子供が授かりたくて早めに結婚したけど
なかなか子供ができなくて…。
家計に余裕もないし、
夫が嫌がるから不妊治療もできなくて。
そんな中で来てくれた息子だけで十分だと思ってきました。
でも…。
ほんとはもうひとり、子供がいたらいいなとずっと思ってます。
今度マイホームに引っ越すので断捨離をしているのですが…
マタニティ服や新生児の服など、
赤ちゃんグッズがなかなか手放せません。
買ったのも身の丈にあった小さなお家で、
一応3LDKですが一部屋は夫の仕事部屋になるので、
子供部屋はひとつだけです。
お金の余裕ないから、
もう子供は1人と決めたはずなのに。
どうしたら2人目をすっぱり諦められますか😢
- ままり(1歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
旦那さんにそのことは話してありますか??
うちはお金なんかないですが子ども2人います!お金なんて働いてればなんとかなりますよ♫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当に諦めていいんですか?😭
私も2人とも不妊治療です。
1人目は4年かかって、最初は一人っ子と思いましたが、やっぱり、今産まないと閉経したとき絶対後悔する!と思って2人目授かりました!運良く2人目は早くに授かれました!✨
子どもって欲しくないから欲しいに気持ちが変わる事があっても、欲しいからやっぱり欲しくなくなった、て気持ちに変わる人見た事なくて😳
なので旦那様とよく話しあってください🥺
-
ままり
コメントありがとうございます。
絶対後悔する…そうなんですよね😢
私いつもは自分の気持ちに蓋をしているのですが、きっとこのままだと後悔する気がしてます…。
やっぱり夫と話し合わないといけないですね。ちょっとがんばってみます!
ありがとうございます😊- 7月17日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
諦めるとは違うかもですが、子供が5歳になるともういいかなって気持ちも出てきました。
息子もひとりで色々できるようになって手がかからなくなって来たのが大きいと思います。
お風呂も1人で入ってくれるし、身支度も1人でできるし、本当に手がかからないんですよね。
その楽さを知っちゃうと今からはもういいかなとも思います😅
でも欲しいって気持ちが完全になくなるわけじゃないので、諦めきれないならその気持ちを旦那さんに話すのが1番いいと思います☺️
私は持病で2人目ドクターストップされてるんですが、ずっと2人目ほしい気持ちはあって、息子が小学生になったくらいに手術すれば妊娠可になる可能性が出てきたので諦めずに時を待ってます😁
どんな結果になったとしても、無理して諦めることは無いと思いますよ☺️
-
ままり
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってしまいごめんなさい😣
5歳ともなるとそんなに手がかからなくなるのですね…!
確かに、もう一度新生児から、となると大変ですよね…。2人育児になるわけですし🙄
でも、無理して諦めることはない、そうですよね。
私も欲しい気持ちがなくなっていないのを自分で再確認したので、諦めずに夫ともう一度話し合ってみようと思います😌
背中を押してくださってありがとうございます☺️- 7月18日
ままり
コメントありがとうございます。
夫は結婚前は「子供は3人欲しい!」と言っていたのですが…
2人だけの結婚生活が長くなる間に子供願望がどんどんなくなっていき、実は息子がお腹に来てくれたときも喜んでくれませんでした😢
息子が生まれてからは家事も育児もこなすとても良いパパですが、子供を2人養う自信ないから無理と言っています…
ぽん
そうなんですね💦そんないいパパなら絶対大丈夫だと思いますけどね!!👍
レスではないですか??
ままり
少ないですが、レスではない…と思います。
私も正社員で働いているので、自分ではなんとかなるって思ってるんですよね😅
もう一度夫にも相談してみます!
ちょっと前向きになれました!ありがとうございます😊
ぽん
ファイトです❤️2人いると幸せですよ❤️
ままり
いいですね❤️がんばってみます!