
コメント

退会ユーザー
使います!
38、5は目安だが、しんどそうだったり眠れなかったりするなら使っていいと聞きました。

はじめてのママリ🔰
はい、使います!
むしろ、アデノウイルスは治療法がなく熱を下げて食事から栄養を取る方法しか無いので💦
-
はじめてのママリ🔰
使おうかと思います😂
そうですよね😫
1回使用してから効き目がなくなってまた熱が上がってきたらまた使用しますか?- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
はい、6時間~8時間間隔での使用で大丈夫と薬剤師の方に説明受けて対応していましたよ😊
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
確かに8時間空けてくださいって言われました!
なんか、勝手に解熱剤飲むとウィルス出ていかなくてできるだけ飲まない方がいいかと思ってました🤣- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
医者を信じましょ😆笑
大丈夫ですよ!
でもアデノは7日間ぐらい高熱です。
ママリさんも看病お疲れ様です😭✨
こっそり口に美味しいもの入れて乗り切って下さいね😉- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😌笑
7日😳😳😳😱😱😱
それは、子供も薬飲まないとしんどいですよね😣
そして、私のメンタルも😂
ありがとうございます🥺- 7月17日

オフロスキー
食事が少しでもとれていて、
8.5度以上の発熱なら、解熱剤使っていいはずです。
うちもアデノやった事ありますが、目やにもすごいし、咳もすごいし、大変ですよね😢
高熱だと眠るのも中々大変だったので、使っていました。
-
はじめてのママリ🔰
39度あるので、使用してみます☺️
アデノ大変ですね😭
見てるのが可愛そうです💦- 7月17日

はるママ
まさに今娘がアデノウイルスとヒトメタニューモウイルスの2つに感染しました😭
熱があると寝ててもすぐに起きてしまうので解熱剤使いました。
薬が切れればすぐ熱が上がってきますが時間の間隔開けて解熱剤使いました。
火曜から発熱してやっと今日熱が下がり連休明けにもう一度受診します。
お子様が早く良くなりますように……
-
はじめてのママリ🔰
ヒトメタっていうの聞いたことないです😱
しかもダブルで😳💦
ほんとすぐ起きてきて、寝苦しそうですよね😣
うちも時間の間隔だけあけて使うようにします🥺
やっぱり、長いんですね💦
ちなみに、はるママさんはうつりましたか?😣- 7月17日
-
はるママ
私もヒトメタは初めて聞きました👂
我が家は4人家族ですが誰も移らなかったです🥹
今回感染したのは下の子です。- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😊
上のお子さんもうつらなかったんですね😳
うちも、下の子だけで収まって欲しいです😣- 7月17日
-
はるママ
誰も移らないこと祈ってます🥹
そして下の子も良くなりますように……🥹
ママさんも看病大変ですが無理しないで下さいね💦- 7月17日
はじめてのママリ🔰
やっぱ使っていいですよね☺️
1回使用してまた熱上がってからもしようしてますか?
退会ユーザー
間隔は使用法通りに使います。
があまり続くなら病院に相談したほうがいい気がします。
はじめてのママリ🔰
間隔は8時間あけてとのことなので、それだけは守って使用します☺️