
マイホームを買って引っ越す予定で、疎遠になるのが寂しいです。珍しく気が合う1人のママ友が心強い存在で、長く付き合いたいと思っています。
ママ友とは引っ越したら疎遠になりますよね?
疎遠になってないママ友いる人いますか?
たった1人だけママ友がいます。
べったりした付き合いではないですが、
育児の悩みや愚痴を相談したりできて
心強い関係です。
今後、マイホームを買って
別の市に引っ越す予定なのですが
疎遠になってしまうのが寂しいなと思ってしまいます。
もともと友達作りが苦手で珍しく気が合う友達ができて嬉しかったので。
細く長く付き合い続けたいな〜と思うのですが難しいですよね💦
- ママリ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の母のことですが、妹が幼稚園のときのママ友と20年以上の付き合いしてますよ☺️
15年前からは新幹線で3時間の距離です!!
本当に気が合う友達なら距離や子ども関係なく付き合いは続くとおもいますよ💖

いとな
疎遠にはなると思いますけど、今のお気持ちそのまま引っ越す時に伝えてみてはどうですか?
重いとか思わないと思いますよ。
頻繁じゃなくていいから会って話したいとか、車移動できるなら「こっちにいい遊び場あるからおいで」って誘ったり、こっちから行ったり。
LINEですぐ連絡できますし、思い出した時に連絡してれば縁は切れないと思いますよ😊
-
ママリ
向こうからしたら重いと思われそうな気がしてたのですが、素直に伝えてみたいと思います😌✨
- 7月17日

退会ユーザー
同じ産院の隣のママさんと仲良くなって、ママ友はかなり遠い市に引っ越しましたが、未だに週3日〜くらい電話してますよ📞
-
退会ユーザー
隣のベットにいたママさんでした💦
言葉足りなくてすみません💦- 7月17日

たーん
社宅に住んでいた時のママ友とは県外に散らばっても関係が続いていますよ〜💓
年に2回くらいはママだけで集まって飲み会をしたり、子どもも込みで公園で遊んだりしています😊✋
普段はそんなに頻繁に連絡をとるわけではないですが、いまだに仲良くしてもらっていますよ💓

退会ユーザー
そこまで頻繁に連絡はとらないですが、2、3ヶ月に1回LINEでバーっと近況報告し合うママ友もいますよ🥰❤️

ゆみ
ママ友ではないのですが。。。小学校の時、父の転勤で愛媛から千葉に引っ越しました。小学校を卒業してから愛媛に戻りましたが、その時から今も仲良い子いますよ。手紙のやり取りして今はLINEですね。結婚式にもお互い行きました(私は離婚しましたが・・・)。今って昔より便利ですし、LINEとかSNSとかやり取り出来る方法はいろいろありますよ。あとはどれだけ繋がりを持ちたい!と思うかですかね😃
-
ゆみ
ママリさん❤️
離婚を機に香川県から愛媛県に引っ越しましたが、香川県の時から仲良しのママ友もいます😃- 7月17日
ママリ
すごく長い付き合いなんですね!
そんな感じになれるといいなと思います✨