※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
妊娠・出産

お腹の痛みや出血の継続期間や強さについて、化学流産経験者の方に質問です。昨日病院で出血と痛みがあり、次の検査まで心配です。

化学流産された方、とても苦しい思いをされたと思い質問するのは心苦しいのですが、お腹の痛みや出血はどのくらい続きましたか?またお腹の痛さの強さ加減などどのくらいでしたか?昨日病院に行ったら自分もその傾向で現在進行形で出血とお腹が痛くて。次の検査まで心配になりまして質問したさせていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

化学流産は普通の生理と変わらない感じでしたよ😂数週にもよりますが、、初期流産の時でも心拍確認後の6週でそんな騒ぐような痛みではなかったです😊人それぞれだと思いますが、自然排出可能な時ははそんなもんだと思いますよ。

deleted user

いまとてもお辛いですよね😣私は生理痛のかなりひどいのが来たという感じでした💦
痛みは大量出血が始まった1時間ほど。痛みの程度の説明は難しいのですが、仕事中に会社のトイレの床に寝転がって耐えた記憶があります💦(普通に考えて汚いですが、そのときは痛くてそれどころでないという状況でした)
痛みが収まってすぐ近くの病院にいきましたが…もう検査薬も反応しなかったようで、医師も流れたとははっきり言わず、「妊娠してなくても市販の検査薬の反応が出ることはありますからね」と濁されました😓
出血期間は通常の生理とおなじくらいですが、出血が来たら排泄物に注意したほうがいいかなと思います。

次の日の朝、トイレで白っぽい塊がでてきて、ネットで調べたら胎嚢とのこと。
とっさのことで何かわからずトイレに流してしまったのですが、後で埋めてあげたらと後悔したので💦

  • たろ

    たろ

    コメントありがとうございます😊
    私も生理痛のようなかなり酷いのがきています⚡️起き上がる時や立ってるだけで子宮が引きちぎれるくらいの痛さがあってかなりしんどいです😥昨日病院受診できたのですが胎嚢も映ってなくてかなり初期の段階での流産なのか子宮外妊娠なのかでまた来週検査してきます😣
    みなさん辛い思いしてお子さん授かってると思うとくよくよしてられませんがやっぱり一度自分の元に来てくれた命ですから辛いですよね😣わざわざお話しして頂きありがとうございます😣🙏

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

普通の生理とそんなに変わりませんでした。
気付かない人も多いと思います。