※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お仕事

失業手当について質問です。自主退職後に転職した場合、手当はもらえる?子ども2人いて正社員に転職した経験者は受け入れられやすい?

失業手当について質問です。

自主退職の場合、失業手当が付与されるのが7日+2.3ヶ月後とのことですが、付与される際に転職していた場合は付与されないのでしょうか?

また、子ども2人お持ちで正社員に転職したことがある方
やはり受け入れてくれる会社は少ないでしょうか‥
転職は難しいでしょうか‥

コメント

ママリ🔰

一年働いてれば失業手当受けれます!

ママリ

7日の待機期間の後、90日経過後に給付開始になりますが、その間に就職した場合は受け取れないです。

待機期間の7日間は就労禁止でその後は就労OKとなります。

私も子供2人いますが、パートすら難しいですね😅
条件付けない、何か資格持ってるとかなら選ばなければあるとは思いますが。

  • ゆ


    そうですよね‥
    でしたら、今の職場に意地でもしがみつくしかないのかな‥💧

    • 7月17日