
育児を楽しみたいのに、あなたが子供と向き合う時間が少なく、家事も手伝ってほしいと感じています。もっと子供に向き合ってほしいと思っています。
もっと育児楽しみたいのに
あなたが仕事頑張ってくれてるからその間はちゃんと子供の面倒みて
洗濯、掃除、洗い物してご飯も作ってるのに
仕事が疲れるのはわかるけど
疲れるものって前から知ってたよね?
あなたが普段子供と向き合えるのはたかが4時間
そのうちの半分はゲーム
泣いてあやすのはうちで
ミルク作っても渡されるだけ
夜中だって一回も起きるわけじゃないんだから
起きてる間もう少し見ててくれていいんじゃない?
疲れたからゆっくりするって
うちはいつゆっくりすればいいの?
哺乳瓶くらい洗っておいてくれてもいいじゃん
うちがイライラしてる時だけ手伝うのって
それは誰のため?
写真撮って満足するだけ
その可愛い子は目の前にいるよ?
もっと自分の子を思って向き合えよ
- しらこ(2歳11ヶ月)
コメント